ルノーの小型スポーツハッチ、『トゥインゴR.S.』(ルノー・スポール)。この『トゥインゴ』の最強グレードに、F1のレッドブルレーシング仕様が設定された。これは22日、ルノーが発表したもの。『トゥインゴR.S.レッドブルレーシングRB7』と呼ばれるトゥインゴR.S.の特別モデルだ。レッドブルレーシングが2011年、F1でタイトルを獲得したのを記念して、世界約10市場で限定発売される。ボディカラーはブラックで、ルーフスポイラーなどには、アクセントとしてイエローを使用。ルーフには、チェッカーフラッグパターンのデカールがあしらわれる。インテリアにもイエローが効果的に配され、センターコンソールには、「FIA2011ワールドチャンピオン」のプレートが装着された。足回りは、「カップ」と呼ばれるスポーツ仕様。ダンパーとスプリングは強化され、車高は4mmダウン。ブラック塗装のアルミホイールは、17インチサイズだ。エンジンに変更はない。1.6リットル直列4気筒ガソリンエンジンは、最大出力133ps、最大トルク16.3kgmを発生する。トゥインゴR.S.レッドブルレーシングRB7は、6月から受注をスタートする予定。フランスをはじめ、日本、ドイツなど、世界約10市場で発売する計画だ。
F1ドライバー角田祐毅、シューティングゲームでプロに挑戦!?「東京ゲームショウ2025」特別マッチにF1ファン&ゲームファン歓喜 2025年8月2日 レッドブル・ジャパンは、9月25日から28日まで開催される「東京…
「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術 2025年9月11日 ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(…
希少な名車が名所旧跡をたどって愛・地球博記念公園へ…Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025 2025年9月21日 愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)をメイ…