GAZOO Racingがチューニングしたミニバン、『ヴォクシー/ノア G SPORTS』(略称G's)は、専用設計されたローダウンのスプリングとダンパーが装備される。このサスペンションの設計・評価に関わったのが、“トップガン”と呼ばれるトヨタのテストドライバーの精鋭の、さらに頂点「マスターテストドライバー」である成瀬弘氏だ。
そう説明してくれたのはトヨタ自動車広報部商品・技術広報室主幹、児玉純哉氏。成瀬氏は、ご存じの方も多いかもしれないが、レクサス『LFA』、初代『スープラ』などの開発にテストドライバーとして携わっており、まさにスーパーカーからミニバンまで、トヨタ車の乗り心地や性能の原点ともいうべき人物だ。GAZOO Racingプロジェクトでは、ニュルブルクリンク24時間レースのTeam GAZOOのキャップを務めたりもしている。
続けて、「成瀬は、古くはトヨタ『2000GT』の開発でもテストドライバーを務めています」とのことだ。ヴォクシー/ノア G'sのチューニングには、成瀬氏を接点に、LFAや2000GTと同じ味付けがされている、と言うわけだ。

 
    







 
           
           
           
           
           
           
           
           
          
 
           
           
           
           
           
           
           
          ![自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/2155061.jpg) 
           
           
           
           
           
           
          