新型『A4』の特徴のひとつは、ボディサイズの拡大にある。前後左右ともサイズアップ。もともと成長路線にあったA4なのだが、今回の変更は、『A6』を食ってしまうのではないかと心配したくなるほどに大胆なものだったのだ。それために、実に堂々たる体躯になった。走りは相変わらずいい。軽快なステップを踏むのだ。先代よりもさらに前後重量配分が改善されたから、軽快感はさらに強調される事になった。試乗した1.8リットルエンジンはともかく素晴らしい。トルクのツキから回転に比例した躍動感にいたるまで、欠点は見当たらない。気になるのは、発進を繰り返すような場面でCVTがぎくしゃくする事、やや路面からの突き上げを食らう事か……。ともかくいいクルマですね。木下隆之|モータージャーナリストプロレーシングドライバーにして、大のクルマ好き。全日本GT選手権を始め、海外のレースでも大活躍。一方でカー・オブ・ザ・イヤー選考委員歴は長い。『ジェイズな奴ら』を上梓するなど、作家の肩書きも。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…