国土交通省は28日、2007年の燃費の良いガソリン乗用車ベスト10を公表した。最も燃費の良いガソリン乗用車は、小型・普通自動車ではトヨタ『プリウス』(35.5km/リットル)、軽自動車ではダイハツ『ミラ』(27.0km/リットル)だった。燃費は、法令により定められた走行パターンである10・15モードを全車一律に適用した場合の燃費値で、ユーザーが実生活で車を使用して得られた燃費(実用燃費)を統計処理したものではない。実用燃費では、IRIコマースアンドテクノロジーが27日に「e燃費アワード」として、車のタイプ別に、輸入車も含めて12部門のランキングを発表している(国交省は2部門)。プリウスはe燃費アワードでは小型セダン/ワゴン部門でトップ、軽自動車部門はスバル『R2R』が首位に位置している。国交省リストの対象は、07年末現在販売されているガソリン乗用車で、自動変速機を有するもの(AT車またはCVT車)。ユーザーにより有用な情報を提供できるよう、市販車の約96%を占めている自動変速機車のみを対象とした。また国交省は、ベスト10を発表するとともに、自動車(型式認証を受けた自動車に限る)の燃費性能を整理した冊子「自動車燃費一覧」を作成した。国交省のリストは複数の車種を同一条件で走らせた場合の燃費を比較できるが、実世界では、たとえば長距離巡航が多ければ燃費は良くなり、反対にストップ&ゴーが増えれば燃費は悪くなるように、車の使用環境によって燃費は大きく変わる。
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…
雨天・高速走行時の浮き上がりを防ぐ! ダイハツ『エッセ』など4車種用「スポーツエアロワイパーブレード」を発売 2025年6月30日 SPKのダイハツ車チューニングブランド・D-SPORTからダイハツ『…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日