日本自動車輸入組合が4日に発表した2月の車名別輸入車新規登録台数(乗用車・貨物・バス合計)によると、フォルクスワーゲンが前年同月比3.0%増の4627台で、2カ月連続でトップとなった。順位:ブランド/台数1位:フォルクスワーゲン 46272位:BMW 28433位:メルセデスベンツ 28284位:トヨタ 11375位:アウディ 10476位:MINI 9207位:プジョー 8968位:ボルボ 8849位:ホンダ 48710位:フォード 45411位:クライスラー 35712位:アルファロメオ 35113位:シボレー 32514位:ポルシェ 31715位:ルノー 28816位:ジャガー 23617位:オペル 22518位:ランドローバー 18519位:ヒュンダイ 18120位:シトロエン 14721位:ジープ 13622位:スマート 124※23位:フィアット 10124位:キャデラック 9625位:スバル 5826位:マセラティ 3527位:フェラーリ 3428位:三菱 3029位:サーブ 2930位:ベントレー 2830位:ロータス 2832位:GMC 2033位:アストンマーチン 1734位:ローバー 15※スマートはこのほか軽自動車が60台。合計すると19位、以下繰り下げ注目の新車は、今いくら? 見積りはこちらから。color>■新車見積りのURLをメールで送る■この記事のURLをメールで送る
BMW『X5』のM Sport、新パッケージ「M Sport Package Pro」登場…さらにスポーティに 2025年9月19日 ビー・エム・ダブリューは9月17日、BMW 『X5』のM Sportモデル…