2003年のニュースまとめ一覧(606 ページ目)

トヨタ、国内生産が2カ月ぶりに増加……3の月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、国内生産が2カ月ぶりに増加……3の月実績

トヨタ自動車が24日発表した3月の生産・販売・輸出実績は、国内生産台数が前の年の同じ月にくらべ、2.4%増の32万2000台となり、2カ月ぶりに前年を上回った。輸出は同3.6%の減少となったものの、国内販売が同8.7%増となった。

トヨタ全指標がプラスに……2002年度の実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ全指標がプラスに……2002年度の実績

トヨタ自動車が24日発表した2002年度の実績は、国内生産・海外生産・輸出・国内販売の全ての指標が、前期にくらべプラスになった。国内生産・国内販売は、2期ぶりに増加した。

三菱自動車、国内販売の不調を海外に支えられ……2002年度の実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、国内販売の不調を海外に支えられ……2002年度の実績

三菱自動車は、2002年度の生産・販売・輸出実績を発表した。国内販売は大幅に低迷したが、海外市場に支えられグローバル生産台数は前年度比11.2%増の169万6637台と大幅に伸びた。

日産まだまだ好調!! 生産・販売・輸出……3月の実績 画像
自動車 ビジネス

日産まだまだ好調!! 生産・販売・輸出……3月の実績

日産自動車が発表した3月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産が前年同月比5.7%増の25万4920台となり、13カ月連続で前年を上回った。国内生産は同5.0%増の13万9577台で、13カ月連続でプラスとなった。『ティアナ』や『マーチ』、『キューブ』など、国内向けの新型車が依然として好調だった。

ホンダの国内生産が22%減……3月の実績 画像
自動車 社会

ホンダの国内生産が22%減……3月の実績

ホンダが24日発表した3月の生産・販売・輸出実績は、国内生産が前の年の同じ月にくらべ22%減の9万7902台となり、2カ月連続で減少した。輸出は増加したものの、国内販売が、軽自動車の減少によりマイナスになった。

ホンダ、海外は好調で国内はマイナス……2002年度の実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、海外は好調で国内はマイナス……2002年度の実績

ホンダが24日発表した2002年度の実績は、国内・海外生産・輸出が前期を上回った半面、国内販売は、4期ぶりにマイナスとなった。軽自動車の販売減が響いた。01年度の国内販売実績では、大手5社中、ホンダだけが前期比プラスを確保したが、『フィット』以外の登録車の販売減と『ライフ』など軽の減少で、02年度はプラスを確保できなかった。

ランドローバー『フリーランダー』に豪華装備の特別限定車を設定 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー『フリーランダー』に豪華装備の特別限定車を設定

ランドローバージャパンは、ランドローバーのプレミアムコンパクト4×4『フリーランダー』の特別限定車「フリーランダーHSE」を5月10日から150台限定で発売すると発表した。ラグジュアリーな質感を追求したモデルで、価格は360万円。

ホンダ『バモス』を一部改良、質感向上と装備充実 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『バモス』を一部改良、質感向上と装備充実

ホンダは、軽自動車『バモス』の質感向上と装備の充実を図り、25日から発売する。今回の改良では、新デザインの12インチアルミホイールをLタイプに採用した。Lタイプとターボには、AF/FMチューナー付MD/CDプレーヤー(時計機能付)+フロント2ツィーター&2スピーカーを標準装備した。

ホンダ『アクティ』シリーズ一部改良、トラックも★★★獲得 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『アクティ』シリーズ一部改良、トラックも★★★獲得

ホンダは、軽商用車の『アクティ』シリーズで国土交通省の超-低排出ガス車認定を取得するなど、一部改良して25日から発売する。アクティトラックをベースに架装したアクティ特装車も同様の改良を加えて5月16日から発売する。

三菱の2002年度連結純利益は最高の380億円に 画像
自動車 ビジネス

三菱の2002年度連結純利益は最高の380億円に

三菱自動車は24日、2003年3月期の連結決算見通しを発表した。今年1月に分社した三菱ふそうトラック・バスの業績が含まれ、かつ海外連結子会社は今年3月までの15カ月分を対象とする変則決算だが、不振の国内販売を海外でカバーし5年ぶりの増収を確保、純利益も過去最高となる。