リニューカーでは、アンケート回答者の中から抽選で1名様にパナソニックのHDDナビ『youナビ』を1名様、オリジナル携帯ストラップを300名様にプレゼントする「リニューカーキックオフキャンペーン」を実施している。締め切りは6月6日。
マツダが24日発表した、2002年度の生産・販売・輸出実績は、国内生産・海外生産・輸出・国内販売の全ての指標がプラスになった。『アテンザ』と『デミオ』が大きく貢献した。国内生産台数は、前期比6.4%増の77万6682台となり、5期ぶりに増加した。
23日午前、兵庫県関宮町内の国道9号線で、バス停に止まろうとした路線バスに後続の大型トラック(15トン積み車)が減速しないまま追突した。この事故でバスは車体後部が大破。乗客3人がシートから投げ出され、軽傷を負っている。
自分たちが勝手に定義した縄張り内でバイクを乗り回したことを理由に、大学生3人に殴る蹴るの暴行を行ったとして群馬県警は23日、邑楽郡を拠点に活動する暴走族グループの少年9人を傷害容疑で逮捕したことを明らかにした。
ホンダは、愛犬との外出に配慮した『バモス・ホビオ』特別仕様車「トラベルドッグバージョン」を期間限定で5月9日から発売すると発表した。10月31日までオーダーを受け付ける。
ホンダは、遊びや趣味に多彩な使い方が可能なカーゴルームと広い室内空間を持つ『バモス・ホビオ』を設定して25日から発売する。バモス・ホビオは、『バモス』よりも全高を105mm高くし、ハイルーフによる広大なカーゴルームを確保した。
日産ディーゼル工業は、2003年3月期連結決算見通しを上方修正すると発表した。業績見通しを上方修正したのは、排ガス規制が施行されるのを前に特需が発生していることや日産自動車向けの売上げが増加したのが主因だ。特別損失に計上する投資有価証券評価損約9億円を吸収して当期損益の赤字が縮小する。
三菱自動車が発表した3月の生産、販売、輸出実績によると、総生産台数は前年同月比2.6%増の15万8734台となった。国内生産は同4.6%減の7万5251台と2カ月連続のマイナス。国内販売、輸出はプラスだったが、生産調整を行った模様だ。
警視庁は23日、原付バイクに乗っている同世代の少年を襲撃し、現金やバイクなどを強奪していたとして、清瀬市内に住む少年6人(いずれも16−17歳)を強盗容疑で逮捕したことを明らかにした。
福島県警は23日、消防団の車庫に置いてあった消防車を勝手に持ち出して、数時間乗り回した末に空き地へ放置したとして、28歳の男を窃盗容疑で逮捕したことを明らかにした。男は消防車を盗んだ容疑については全面的に認めているという。警官の職務質問を受けたときは別のターゲットを探している途中だったようだ。