コースがリアルさを増したことで、前作の『首都高バトルZERO』と比べた場合、今回の『首都高バトル01(ゼロワン)』では様々な制約も生まれている。自分のドライビングスキルの重要度が増したというような状態となった。
自動車用ランプの大手、市光工業は、昼間の車両走行時に点灯させ、交通事故防止に役立つ車検対応の市販用ランプキット「LED Daytime Lamp KIT」を発売した。
米国の格付け機関の大手、ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、GM(ゼネラルモーターズ)の長期債務の格付けを一段階引き下げたと発表した。
トヨタ自動車は、今秋開催される東京モーターショー(乗用車・2輪車)に燃料電池車の新しいコンセプトモデルを出品する。開発部門担当の齋藤明彦副社長が16日、東京ビッグサイトで開いた同社の環境フォーラムで明らかにした。
神奈川県警は14日、路上に一時的に置かれていたクルマを持ち逃げしたとして、30歳の男を13日夜に窃盗容疑で逮捕していたことを明らかにした。クルマを盗まれた会社の従業員がたまたまクルマを見つけ、別の社員との連携プレーで追い詰めたと結果という。
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『SLクラス』に、ツインターボチャージャー付5.5リットルV型12気筒エンジンを搭載した「SL600」を16日から発売した。
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツの最高級ロードスター『SLクラス』に、3.7リットルV型6気筒エンジンを搭載した「SL350」を追加して16日から発売した。
GMでは今年中にキャデラック『CTS』を中国向けに輸出し、その売れ行き次第ではキャデラックを中国、あるいは近隣のアジア国内で生産する用意があることを明らかにした。
カルソニックカンセイとセイコーインスツルメンツ(SII)は16日、カーエアコン用コンプレッサー事業を行う新会社「カルソニックコンプレッサー」を設立することで合意した、と発表した。
日産自動車は16日、中国の東風汽車公司と共同出資して設立した「東風汽車有限公司」が、新型『サニー(現地名・陽光)』を同日から発売した、と発表した。新会社の第1弾モデルで、広州市花都市にある工場では、同日、ラインオフ式が開催された。