2003年のニュースまとめ一覧(504 ページ目)

【新聞ウォッチ】ブリヂストン、強気でメーカー希望価格を設定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ブリヂストン、強気でメーカー希望価格を設定

ブリヂストンが今月27日から改良発売する高級タイヤ「レグノ」にメーカー希望小売価格を設定するという。きょうの読売など各紙が取り上げているが、オープン価格を採用している国内タイヤメーカーが希望小売価格を設定するのは7年ぶりのこと。

ICカード型運転免許、来年度から実用へ---プライバシーは大丈夫? 画像
自動車 テクノロジー

ICカード型運転免許、来年度から実用へ---プライバシーは大丈夫?

警察庁は12日、ICチップを内蔵した運転免許証の仕様を公表した。非接触型で8キロバイトの容量を持つチップを免許証内部に埋め込み、運転者の氏名や住所、生年月日など免許記載情報を記憶させる。これにより偽造防止効果や、交通反則切符の作成事務の省力化などにつながるとしている。

紀香&松井のダブルキャスト---ガリバーの新CM 画像
モータースポーツ/エンタメ

紀香&松井のダブルキャスト---ガリバーの新CM

クルマ買い取り・販売のガリバーインターナショナルは、2002年1月よりイメージキャラクターとして起用している藤原紀香に加え、今般、米メジャーリーグ「ニューヨーク・ヤンキース」で活躍中の松井秀喜選手とイメージキャラクター契約を締結し、ダブルキャストによる新CMを6月14日(土)から全国一斉にオンエアする。

【ホンダ『Gathers』新ライン緊急取材】専用筐体を採用するメリット 画像
自動車 テクノロジー

【ホンダ『Gathers』新ライン緊急取材】専用筐体を採用するメリット

ホンダアクセス『Gathers』(ギャザズ)ブランドのカーナビは、富士通テンやクラリオンなどからのOEM(相手先ブランド供給)モデルだというのは前述のとおりだ。しかし、既存の機種をそのまま持ってきているわけではない。

降りて確認、被害者を30mひきずる---ひき逃げが殺人に 画像
自動車 社会

降りて確認、被害者を30mひきずる---ひき逃げが殺人に

警視庁は12日、今年5月に東京都目黒区内でひき逃げ事故を起こして逮捕された58歳の男の容疑を殺人に切り替えて送検していたことを明らかにした。被害者をクルマの下敷きにしていることを確認しながら、その後も30mほどクルマを走らせていたという。

【首都高バトル01】コース作りに航空写真やレーザー計測まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

【首都高バトル01】コース作りに航空写真やレーザー計測まで

『首都高バトル01(ゼロワン)』ではこれまでの首都高だけではなく、新たに阪神高速と名古屋高速も加わり、ゲーム中に仮想サーキットとして登場するコースの総延長は336.6kmとなった。

雨の季節、クルマにダメージ……自動車保険をネットで調べる 画像
自動車 ビジネス

雨の季節、クルマにダメージ……自動車保険をネットで調べる

いよいよ雨の季節です。河川の氾濫あるいは都市洪水など、水でクルマがダメになることも。夏の行楽シーズン前に痛いトラブル。保険で対処しようと思っても、ふだんの保険料が高いと思ったことはありませんか。自動車保険購入はさまざまな会社を比較検討することが肝要です。これをネット上でパキパキとやってしまいましょう。

またもパチンコ中毒! 起こるべくして起きた放置死事件 画像
自動車 社会

またもパチンコ中毒! 起こるべくして起きた放置死事件

駐車場に置いたクルマの中に1歳3カ月の幼児を放置し、熱中症で死亡させたことで重過失致死罪に問われた24歳の女に対する判決公判が11日、静岡地裁浜松支部で行われた。裁判所は被告の女に禁固2年(執行猶予4年)の有罪判決を言い渡している。

新型車登場スケジュール! で、いまのクルマを「買い取り」に出す…… 画像
自動車 ニューモデル

新型車登場スケジュール! で、いまのクルマを「買い取り」に出す……

ホンダ『インスパイア』、日産『プレサージュ』……。近未来に登場が予想される新型車だ。これら新車を買う時に、いま乗っているクルマをディーラーに下取りしてもらい、新車の購入費用にあてる(割引く)ことは普通だ。いっぽう旧車を「買い取り」専門店に出すと有利、と聞くこともある。試しに見積りをとってみたらいかがだろう。

燃料電池車公道実験へ 水素ステーションが東京・有明に登場 画像
エコカー

燃料電池車公道実験へ 水素ステーションが東京・有明に登場

燃料電池車の“ガソリンスタンド”である水素ステーションが、東京・有明に登場した。経済産業省の燃料電池車研究プロジェクト『JHFC』と、東京都環境局のパイロット事業の一環として、昭和シェル石油と岩谷産業が共同で建設をすすめてきた「有明水素ステーション」だ。