2003年のニュースまとめ一覧(507 ページ目)

【リコール】アルファ『156』の“猫足”に異変? 画像
エコカー

【リコール】アルファ『156』の“猫足”に異変?

フィアットオートジャパンは12日、アルファロメオ『156 3.2GTA』の緩衝装置に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。昨年5月から今年3月までに輸入した347台が対象。

免許証でエンジンかける!? 警察庁が来年度からICカード化 画像
自動車 テクノロジー

免許証でエンジンかける!? 警察庁が来年度からICカード化

警察庁は、偽造防止などの目的で検討してきた運転免許証のICカード化を来年度から順次、導入する計画だ。ICクレジットカードのように免許証にチップを埋め込み、個人の識別情報などを記憶させる。カードはほぼ現行のサイズで厚さが若干増すという。

予算200万円で大丈夫、ベンツのことならこれにおまかせ 画像
モータースポーツ/エンタメ

予算200万円で大丈夫、ベンツのことならこれにおまかせ

メルセデス・ベンツの認定中古車「あなたに代わって試乗します!」/「価格帯で検証するモデル一覧」/メルセデス・ベンツ 500E(W124) 「リフレッシュ大作戦」/「UCG 長期テスト&スタッフカーリポート」/「中古車の真実!」最終回

「シューマッハは2006年で引退」マネージャーが明かす 画像
モータースポーツ/エンタメ

「シューマッハは2006年で引退」マネージャーが明かす

2006年までフェラーリに在籍することが発表されたミハエル・シューマッハ。彼のマネージャーを務めるウィリー・ウェーバーによると、その契約を持ってF1から引退する可能性が高いという。「2006年の終わりが、彼のF1キャリアにとっても終わりとなると思う」

経営首脳は2万株---トヨタの昨年度ストックオプション付与 画像
自動車 ビジネス

経営首脳は2万株---トヨタの昨年度ストックオプション付与

トヨタ自動車が昨年度、役員や幹部社員らを対象にしたストックオプション(新株予約権)の付与状況が12日明らかになった。総数は187万6000株で、権利行使価格は2958円。また行使期間は2004年8月1日から08年7月末までとなっている。

80年間の契約も、泥酔ドライバーで解消---会社はリストラへ 画像
自動車 社会

80年間の契約も、泥酔ドライバーで解消---会社はリストラへ

高知県園芸連は11日、これまで高知県産の園芸品を東日本地域へ輸送していた運送会社の契約を10日で事実上解消し、11日からは西日本地域を担当していた運送会社に東日本地域への輸送も担当させていくことを明らかにした。

当て逃げで発覚!! 市営バスの運転手は酒気帯び 画像
自動車 社会

当て逃げで発覚!! 市営バスの運転手は酒気帯び

北海道警は11日、札幌市交通局で路線バスの運転を担当する54歳の男を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検する方針を固めたことを明らかにした。この男は前日の10日、勤務中に軽微な追突事故を起こしたが、それが飲酒原因とされたことによる。

トラックに60mひきずられて即死 画像
自動車 社会

トラックに60mひきずられて即死

11日午前、宮城県仙台市内の市道交差点で、青信号の横断歩道を自転車で渡っていた16歳の少年が、左折してきた大型トラックにはねられるという事故が起きた。トラックは少年を巻き込んだまま60mを走ったという。少年は即死した。

【新聞ウォッチ】三菱、人海戦術で販売力アップ、増資も検討 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱、人海戦術で販売力アップ、増資も検討

三菱自動車工業が2005年までに国内の系列販売会社の社員を6300人から2000人増員し、8300人体制にする計画と、きょうの読売が報じている。記事によると、小型乗用車『コルト』やミニバンの『グランディス』などの新型車がそろい、2007年度までに国内で13車種の新型車の発売を計画しているため、販売体制の強化に踏み切るというもの。

トヨタ、ETCカード年会費無料キャンペーン……3年間も! 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、ETCカード年会費無料キャンペーン……3年間も!

トヨタ自動車とトヨタファイナンスは11日、法人向け「ETC TSキュービックカード」の3年間会費無料キャンペーンを18日から実施する、と発表した。同キャンペーンは、昨年11月から今年3月末まで実施していたが、好評だったため、9月30日までの期間限定で、再度実施することにした。