2003年のニュースまとめ一覧(254 ページ目)

日産絶好調、プラス、プラス、プラス……8月の実績 画像
自動車 ビジネス

日産絶好調、プラス、プラス、プラス……8月の実績

日産自動車が発表した8月の生産・販売・輸出実績によると、国内生産は前年同月比6.0%増の10万5042台と、18カ月連続でプラスとなった。国内販売と北米向け輸出が好調に推移したのが主因だ。

トヨタ、『クルーガーV』にもハイブリッド 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ、『クルーガーV』にもハイブリッド

トヨタ自動車は、ハイブリッド車拡充策の一環としてSUVの『クルーガーV』にも同仕様車を設定する方針を明らかにした。来年秋に売り出す『ハリアー』のハイブリッド車と同時期の市場投入となる。

ダイムラークライスラーがアメリカでのバン工場の計画を中止 画像
自動車 ビジネス

ダイムラークライスラーがアメリカでのバン工場の計画を中止

ダイムラークライスラーは24日、アメリカのジョージア州で計画していたバン工場の建設計画を中止する、と発表した。

トヨタの生産、海外頼みが鮮明……8月の実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタの生産、海外頼みが鮮明……8月の実績

トヨタ自動車が発表した8月の生産・国内販売・輸出実績によると、国内販売は前年同月比5.7%減の22万7755台となり、2カ月連続でマイナスとなった。国内販売のマイナスが主因だ。

マツダ、『デミオ』息切れも『アテンザ』好調……8月の実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、『デミオ』息切れも『アテンザ』好調……8月の実績

マツダが発表した8月の生産・販売状況によると国内生産は前年同月比10.6%減の5万3282台と、2ケタのマイナスとなった。『デミオ』の国内販売が息切れしたため。

大丈夫か三菱? ……8月の実績 画像
自動車 ビジネス

大丈夫か三菱? ……8月の実績

三菱自動車は、8月の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると国内生産は前年同月比0.5%減の5万3966台と、微減だった。軽自動車の国内販売、輸出が苦戦した。

【改善対策】意外に痛い---『アコードワゴン』の電動開閉ゲート 画像
エコカー

【改善対策】意外に痛い---『アコードワゴン』の電動開閉ゲート

ホンダは25日、『アコードワゴン』の電動開閉式テールゲートに不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。昨年10月から今年9月までに生産された1万3815台が対象。

【自主改善】やっぱり燃料チョイスは大事---『ヴィッツターボ』燃える 画像
エコカー

【自主改善】やっぱり燃料チョイスは大事---『ヴィッツターボ』燃える

トヨタモデリスタインターナショナルは25日、ヴィッツベースの改造車『ヴィッツRS“TURBO”』に不具合が見つかったとして国土交通省に自主改善措置を報告した。今年1月から8月までに生産された719台が対象。

【WPC EXPO2003】小型端末で放送衛星からの電波をキャッチ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WPC EXPO2003】小型端末で放送衛星からの電波をキャッチ

すでに実用化の一歩手前まで到達したと言われるモバイル放送。放送衛星から発信される2.6GHz帯の電波をキャッチする専用の受信端末があれば、家庭内はもちろん、移動中の車内でも番組視聴が楽しめるというもの。

ホンダ、インドネシアでAT生産---欧州にも輸出 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、インドネシアでAT生産---欧州にも輸出

ホンダのインドネシアの部品生産子会社ホンダ・プレシジョン・パーツ・マニュファクチャリングは、四輪車用AT(オートマチックトランスミッション)、エンジンバルブなどを生産する新工場が稼動開始したと発表した。工場の投資額は6400万ドル(約72億円)で、新規雇用は1000人となる。