2003年のニュースまとめ一覧(252 ページ目)

【フランクフルトショー2003ブースレポート】欧州でかなりの存在感---フォード 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトショー2003ブースレポート】欧州でかなりの存在感---フォード

日本ではアメリカンブランドというイメージが強いが、実はヨーロッパではかなりの存在感があるフォード。ヨーロッパフォードの出展を中心に、アメリカンスポーツの代名詞となる『GT』も目立っていた。

【新聞ウォッチ】400km/h、慶大などが最速エコカーを開発へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】400km/h、慶大などが最速エコカーを開発へ

東京モーターショーの開催が近づくに連れて、斬新な未来カーが紙面を飾る。慶応大環境情報学部・清水浩教授の研究室が『Eliica』(エリーカ)と名付けられた電気8輪自動車の試作品を開発したが、きょうの各紙は、その5分の1モデルを掲載している。

【東京ゲームショウ2003】注目のレースゲーム、全貌明らかに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ2003】注目のレースゲーム、全貌明らかに

社団法人コンピューターエンターテインメント協会と日経BP社は26日、千葉県美浜区の幕張メッセにて「東京ゲームショウ2003」を開幕した。26日のビジネスデーを皮切りに、28日までの3日間の予定で開催される。

【東京ゲームショウ2003】年末に『GT4プロローグ』、衝撃のリリース 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ2003】年末に『GT4プロローグ』、衝撃のリリース

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は25日、12月に『グランツーリスモ4“プロローグ”版』を発売することを明らかにした。GT4の世界観の一部を楽しめるもので、音楽CDで言うなら「シングルカット版」に相当するという。

【フランクフルトショー2003続報】世界で2番目、BMW『6シリーズ』クーペ 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトショー2003続報】世界で2番目、BMW『6シリーズ』クーペ

あの名車の復活だ。発売当時「世界でもっとも美しいクーペ」と言われた『6シリーズ』クーペが1989年に生産を終了して以来、途絶えていたネーミングを再び冠したラグジュアリークーペだ。

【ホンダ『ストリーム』の逆襲】アブソルート2.0はどうなる? 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ『ストリーム』の逆襲】アブソルート2.0はどうなる?

24日、マイナーチェンジを果たしたホンダ『ストリーム』はラインナップの中に、「アブソルート」というスポーツグレードを投入することで、レインジ全体の走りのイメージアップにつなげている。

菊川怜ちゃんに点検してもらいたーい……国交省がPR 画像
モータースポーツ/エンタメ

菊川怜ちゃんに点検してもらいたーい……国交省がPR

「ドライバーの皆さんに点検の重要性をPRします」——国土交通省は10月を「自動車点検整備推進強化月間」に設定。プロモーションの一環として女優の菊川怜さんを隊長に起用した「点検PR隊」の結団式を開いた。

日野、スカニア製トラクタの販売を開始 画像
自動車 ニューモデル

日野、スカニア製トラクタの販売を開始

日野自動車は25日、大型セミトラクター『日野スカニア』シリーズを同日から発売する、と発表した。スウェーデンのトラックメーカー、スカニア社の製品を、日野が輸入販売するもので、スカニア製品が国内で販売されるのは初めて。

ヤマハ発動機、型製造を事業化 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、型製造を事業化

ヤマハ発動機は25日、舟艇事業部門の3次元造形技術を生かした大型構造物向けの型製造事業を10月からスタートする、と発表した。社内の技術を外販し同事業部門の新たな収益源として育成する。

ホンダ『CR-V』をマイナーチェンジ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『CR-V』をマイナーチェンジ

ホンダは25日『CR-V』をマイナーチェンジし、26日から発売する、と発表した。全車にイモビライザー(盗難防止装置)を標準装備したほか、オプションで「インターナビ・プレミアムクラブ」対応の音声認識ホンダHDDナビを設定した。