ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は「2004ニスモカレンダー」を全国のニスモショップ、日産販売会社、日産部品販売会社、およびニスモオンラインショッピングなどを通じて受注開始する。
日本自動車販売協会連合会は22日、自動車買い替え促進税制の創設など、2004年度税制改正に向けた要望書をまとめ公表した。旧車を新車に買い替える場合、自動車取得税を免除しようというもの。具体化はさきの話だが、買い換えのチャンス到来、さっそく今のクルマを「買い取り」見積りに出してみよう。複数の買い取り店から一括して見積りを引き出せるのが、オートアスキーが提供する「一括買い取り査定依頼サービス」だ。
BMWのチューニングやコンプリートカーの製作で知られるドイツのACシュニッツァーは、BMW『Z4』をベースにしたオリジナル・デザインのクーペ、『V8トップスター』を公開した。
新型『ライフ』は「ハートフル・テクノロジー」をキーワードに、安心、おしゃれ、快適で、使いやすく、クリーンな新世代の軽乗用車の実現した「才色兼備」の軽自動車。限られたサイズを最大限活かし、ボリューム感のある造形を生み出している。
前年比20%ダウン。ホンダの国内販売が不振を極めている。課題山積みの逆境の中、社長に就任したのは親子2代の技術屋、福井威夫だった。レースを愛する男(本人の現役時代の写真!)にホンダ復活の鍵が託された。福井社長インタビュー、インタビュアはオートアスキーでもレギュラーの経済ジャーナリスト、福田俊之。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は『スカイラインGT-R』用「インテークコレクター」を全国のニスモショップ、日産販売会社、日産部品販売会社、有名ショップ、およびニスモ製品取扱ショップなどを通じて発売する。
盗難防止のセキュリティ・デバイスは、アラームや位置測定システム、警備会社通報機能など、多くのメーカーから様々な製品がリリースされています。いろいろ見比べて、選びましょう。不幸な事件になってしまった場合は保険の出番です。普段を安心していられるために保険は大事ですが、保険商品も複数の商品を多面的に比較検討してみましょう。
マツダではアンケート回答者の中から抽選で1名様に、10月中旬の発表が予定されている新型車『アクセラ』をプレゼントするキャンペーンを実施している。これまで試乗会参加の懸賞はあったが、実車プレゼントは今回が初めて。締め切りは10月13日。
第37回東京モーターショーを主催する日本自動車工業会は、毎年発行している「自動車ガイドブック」が今年で第50巻になるのを記念して、東京ショーの前身である「第1回全日本自動車ショウ」(1954年開催)の「オフィシャルカタログ」の復刻版を制作する。
二つの顔を持った、まったく新しいスタイルとして登場したイクリプス『AVN9903HD』。そのユニークなスタイルはもちろんだが、それ以上に驚かされたのが処理能力の高さだ。今回のモデルには、新たにナビエンジンとして「SH-4R」と呼ばれる新しいCPUが用いられている。