国土交通省では、2003年度自動車アセスメントを実施することとし、その試験対象とする19車種を決定しました。安全性能を基準にクルマを選ぶのも一つの手ですね。保険も複数の商品を比較して、もっとも適正な商品を選ぶべきです。オートアスキーは、ネット上で複数の保険商品を比較できる「自動車保険無料一括見積り」を運営しています。
トヨタ自動車の住宅販売会社、トヨタホームの近畿・岡山地区販売会社4社は12日、プロ野球阪神球団承認の「トヨタホーム阪神タイガースの家」を同日から発売する、と発表した。リーグ優勝間近となった阪神タイガースにあやかり、ピンストライプの外壁。
首都圏で10月から一斉に始まる予定のディーゼル排ガス規制に風穴があく可能性がでている。自民党千葉県議団が、ディーゼル排ガス規制の罰則適用の延期を盛り込んだ条例改正案を9月の県議会に提出することが明らかになった。
マツダ『クサビ』は、『デミオ』ベースの4人乗りボディに、1.6リットル・コモンレールディーゼル+6速ティップATを搭載したコンパクトスポーツ。パールホワイトに塗られた実車は、低く構えているせいか、デミオより二回りほどもコンパクトに見える。
ダイムラークライスラー日本は、鈴木自動車修理工場とメルセデスベンツ商用車指定サービス工場契約を締結し、18日から営業開始すると発表した。国内でベンツ商用車の販売、サービスを行っているコマツの系列店以外では初めて。
日野自動車といすゞ自動車は、両社のバス事業統合の設立準備会社ジェイ・バスを10月1日付けで、両社のバス製造子会社を統括する持ち株会社とすることで合意したと発表した。両社のバス製造子会社とジェイ・バスの合併は1年先送りした2004年10月となる。
3週間前のハンガリーGPで大クラッシュし、決勝レースを欠場したジョーダンのラルフ・ファーマンが、続くイタリアGPも欠場することが決定した。これはFIA顧問医シド・ワトキンス氏によるメディカルチェックで内耳にまだ障害が残っていると判明したため。
日産自動車系列の自動車部品メーカーの橋本フォーミング工業は、アルティアと2004年4月に経営統合すると発表した。みずほキャピタルパートナーズが橋本フォーミングを買収し、同社が株主のアルティアと統合する。共同購買などを進め、競争力を高める。
イエローハットと伊藤忠商事は、中国でカー用品店をチェーン展開すると発表した。10月に折半出資の持ち株会社を設立、中国本土でチェーン店を展開していく。設立するのは「イエローハットチャイナ」で、資本金は4億5000万円。
日本アミューズメントマシン工業会と全日本遊園施設協会は、9月11日から13日までの3日間、東京臨海新都心の東京ビッグサイトにて「アミューズメントマシンショー」を開催している。一般公開日は13日のみだが、入場料だけで最新のゲーム機を楽しめる。