
【WRCラリーグレートブリテン】事故で短縮
2005年FIA世界ラリー選手権(WRC)第13戦ラリー・グレートブリテンは18日に最終の第3レグを行い、総合優勝はペター・ソルベルグ(スバル・インプレッサWRC2005)。18日のSS15で事故が発生し、予定は短縮されて終了した。

【WRCラリーグレートブリテン】リザルト…決着持ち越し
1:P. ソルベルグ(スバル)/2:デュバル(シトロエン)/3:ローブ(シトロエン)/4:ロバンペラ(三菱)/5:ストール(シトロエン)/6:クレスタ(フォード)/7:マクレー(シュコダ)/8:ヒギンス(フォード)

超高速フィンランドラリー…WRC公認DVD
第11戦は北欧の伝統ラリー、フィンランドが舞台。フラットな高速ステージはWRC屈指の激しいスピード&ジャンプが人気のイベント。別名フィンランド・グランプリと呼ばれるほどの圧倒的なスピードでの勝負に、地元出身のグロンホルム(プジョー)が絶好調のローブ(シトロエン)に挑む。

【WRCラリードイツ】リザルト…シトロエン ローブ、止まらない
1:ローブ(シトロエン)/2:デュバル(シトロエン)/3:グロンホルム(プジョー)/4:マーチン(プジョー)/5:ガリ(三菱)/6:クレスタ(フォード)/7:P. ソルベルグ(スバル)/8:サラザン(スバル)

ミッション:ローブを止めるのは誰だ?! …WRC公認DVD
スパイクは10日、2005年WRC世界ラリー選手権公認DVD『VOL.8アクロポリス』を発売する。第8戦はギリシャ・アクロポリスが舞台。52回目の開催となる伝統のアクロポリスラリー、今年のスタートは……。

【WRCラリーアルゼンチン】リザルト…シトロエン ローブ 独走態勢
1:ローブ(シトロエン)/2:グロンホルム(プジョー)/3:P. ソルベルグ(スバル)/4:ガルデマイスター(フォード)/5:ロバンペラ(三菱)/6:マーチン(プジョー)/7:デュバル(シトロエン)/8:ストール(シトロエン)

WRC公認DVD「2005 VOL.7 トルコ」を発売
スパイクは、トルコで行われた2005年WRC世界ラリー選手権公認DVD「2005 VOL.7 トルコ」を、7月22日(金)より全国の主要コンビニやDVD取扱店などを通じて一斉発売する。

【WRCアクロポリスラリー】リザルト…前半終わって
1:ローブ(シトロエン)/2:ガルデマイスター(フォード)/3:サインツ(シトロエン)/4:グロンホルム(プジョー)/5:ヒルボネン(フォード)/6:ロバンペラ(三菱)/7:ガリ(三菱)/8:マーチン(プジョー)

【WRCラリージャパン】2005年の優勝、大胆予測!
9日、確定ではないものの、2005年ラリージャパンのアイテナリー(コース)が発表になった。昨年は移動区間が長くて選手達の不評を買った部分があったので、今年はコンパクトにまとめたそうだ。

【WRCラリージャパン】十勝で王者決定か
今年は昨年より開催時期が遅くなり、WRC全16戦中の第13戦として開催されるラリー・ジャパン(昨年は第11戦)だが、すでに7戦が終わった今季は、ドライバーズランキングでセバスチャン・ローブ(シトロエン)が独走。