世界ラリー選手権(WRC)に関するニュースまとめ一覧(83 ページ目)

関連インデックス
スズキWRC スバルWRC 三菱 WRC F1 ピレリ
【WRCスウェディッシュラリー】スバル・ソルベルグ優勝、三菱2台入賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCスウェディッシュラリー】スバル・ソルベルグ優勝、三菱2台入賞

WRC=世界ラリー選手権、2005年シーズン第2戦のスウェディッシュラリーが11−13日、スウェーデンのカールスタッドを中心に開催された。雪と氷で固められたグラベル戦で優勝したのはスバルのベター・ソルベルグ。

WRC公認DVD「2004年総集編」を発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

WRC公認DVD「2004年総集編」を発売

スパイクは26日より、WRC世界ラリー選手権の2004年総集編として、WRC公認DVDを全国のDVD取扱店などを通じて発売する。

【WRCラリーモンテカルロ】開幕戦はシトロエン勝利、三菱3位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリーモンテカルロ】開幕戦はシトロエン勝利、三菱3位

2005年FIA世界ラリー選手権(WRC)第1戦ラリーモンテカルロは23日に最終の第3レグを行い、総合優勝はローブ(シトロエン)、そして総合3位が「チーム三菱自動車モータースポーツ」から三菱「ランサーWRC05」で出場のパニッツィという結果になっている。

【WRCラリージャパン】日本初の世界選手権をふりかえって 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】日本初の世界選手権をふりかえって

2004年9月3−5日、日本のモータースポーツ史上、歴史的ともいえるWRCタイトルのかかったラリージャパンが開催され、そして無事終了した。全体の運営やコース管理については、FIAの委員や選手の評価もおおむね良好であり、成功裏に終わったといってよいだろう。

【WRCラリーオーストラリア】リザルト…ローブ、最終戦を勝利で飾る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリーオーストラリア】リザルト…ローブ、最終戦を勝利で飾る

2004年FIA世界ラリー選手権、第16戦でシーズン最終戦の「テレストラ・ラリー・オーストラリア」が12-14日、オーストラリア西海岸のパースを中心に開催された。さきに年間タイトルを決定していたシトロエンのセバスチャン・ローブが優勝。

【WRCラリーカタルニア】リザルト…フォード・マーチン連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリーカタルニア】リザルト…フォード・マーチン連勝

1:マーチン(フォード)/2:グロンホルム(プジョー)/3:サインツ(シトロエン)/4:サラザン(スバル)/5:ソルベルグ(スバル)/6:ソラ(三菱)/7:ガリ(三菱)/8:ヒルボネン(スバル)

【WRCラリーカタルニア】レグ1…三菱が参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリーカタルニア】レグ1…三菱が参戦

世界ラリー選手権(WRC)第15戦ラリー・カタルニア/ラリー・スペインは29日第1レグを行った。マニュファクチャラーズとしてのレギュラー参戦をシーズン途中で中止したチーム三菱自動車モータースポーツが今回は参加している。

【WRCラリーフランス・ツールドコルス】リザルト…タイトル2位争い、白熱 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリーフランス・ツールドコルス】リザルト…タイトル2位争い、白熱

1:マーチン(フォード)/2:ローブ(シトロエン)/3:サインツ(シトロエン)/4:グロンホルム(プジョー)/5:ソルベルグ(スバル)/6:サラザン(スバル)/7:ロイックス(プジョー)/8:シュワルツ(シュコダ)

【WRCラリーイタリアサルジニア】リザルト…スバル・ソルベルグ3連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリーイタリアサルジニア】リザルト…スバル・ソルベルグ3連勝

1:ソルベルグ(スバル)/2:ローブ(シトロエン)/3:サインツ(シトロエン)/4:ナバーラ(スバル)/5:デュバル(フォード)/6:ガリ(三菱)/7:グロンホルム(プジョー)/8:ウォームボールド(フォード)

【WRCウェールズラリー】リザルト…スバル・ソルベルグ連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCウェールズラリー】リザルト…スバル・ソルベルグ連勝

1:ソルベルグ(スバル)/2:ローブ(シトロエン/3:マルティン(フォード)/4:サインツ(シトロエン)/5:デュバル(フォード)/6:ロバンペラ(プジョー)/7:ヒルボネン(スバル)

    先頭 << 前 < 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 > 次
Page 83 of 88