リコール・不具合情報に関するニュースまとめ一覧(82 ページ目)

関連インデックス
国土交通省(国交省) 日本自動車工業会(自工会) JNCAP NASVA 自動車事故対策機構 NHTSA 米国運輸省道路交通安全局 IIHS 道路安全保険協会 ユーロNCAP
バーが開かないおそれ、日本無線の二輪車用ETC車載器に不具合 自主改善へ 画像
モーターサイクル

バーが開かないおそれ、日本無線の二輪車用ETC車載器に不具合 自主改善へ

日本無線は、二輪車用ETC2.0車載器「JRM-21」について、ETCレーンを通過時にバーが開かないおそれがあるとして、国土交通省へ自主改善を届け出た。対象となるのは、2018年2月8日から5月11日出荷分の5845台。

ヤンマー建機とコマツ、未認証工場での不正な分解整備が新たに発覚 画像
自動車 社会

ヤンマー建機とコマツ、未認証工場での不正な分解整備が新たに発覚

国土交通省は4月26日、大型特殊自動車メーカー2社に対して認証を受けていない事業場で分解整備作業が行われたことを確認、業務改善を指示したと発表した。

メルセデスベンツ、61車種2万4000台をリコール ECU制御プログラムに不具合 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、61車種2万4000台をリコール ECU制御プログラムに不具合

メルセデス・ベンツ日本は4月24日、61車種2万4242台について、エンジンコントロールユニット(ECU)の制御プログラムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

アウディジャパン、リコールのウェブ予約を開始 24時間申し込み可能 画像
自動車 テクノロジー

アウディジャパン、リコールのウェブ予約を開始 24時間申し込み可能

アウディジャパンは、公式ホームページ内にリコール予約フォームを新設し、4月22日よりサービスを開始した。

カワサキ、ZRX1200 DAEG など2万台をリコール ヘッドライト光軸にズレ 画像
モーターサイクル

カワサキ、ZRX1200 DAEG など2万台をリコール ヘッドライト光軸にズレ

川崎重工は4月22日、カワサキ『ZRX1200 DAEG』などのヘッドライト光軸設定に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

トライアンフ、ストリートツイン など5車種2400台をリコール メインハーネス損傷のおそれ 画像
モーターサイクル

トライアンフ、ストリートツイン など5車種2400台をリコール メインハーネス損傷のおそれ

トライアンフモーターサイクルズジャパンは4月19日、『ストリートツイン』などのメインワイヤーハーネスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

UDトラックス、クオン 9714台をリコール エンジン回転が上昇するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

UDトラックス、クオン 9714台をリコール エンジン回転が上昇するおそれ

UDトラックスは4月18日、大型トラック『クオン』などの燃料リターンパイプおよびオルタネータ電源配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年4月28日~2018年12月24日に製造された9714台。

キャタピラー、ショベルローダ816台をリコール 火災のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

キャタピラー、ショベルローダ816台をリコール 火災のおそれ

キャタピラージャパンは4月18日、ショベルローダ「914G2」などの電源リレーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ、クラリティ をリコール 燃料電池システム停止のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、クラリティ をリコール 燃料電池システム停止のおそれ

ホンダは4月18日、『クラリティ』の燃料電池システム冷却装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年12月17日~2018年1月8日に製造された218台。

スズキ、リコール202万台…4年前の過去最多記録を更新[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

スズキ、リコール202万台…4年前の過去最多記録を更新[新聞ウォッチ]

スズキが、リコール(回収・無償修理)の1回の届け出台数として2015年3月に記録した約199万台という過去最多の件数を抜いて、4年で記録更新した。

    先頭 << 前 < 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 82 of 454