
三菱ふそう、EVトラック『eキャンター』をシンガポールで販売開始
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は9月25日、電気小型トラック『eキャンター』のシンガポールでの販売を開始し、最初の1台を現地の顧客に納車した、と発表した。

三菱ふそう『eキャンター』新型、全長6.2m・8.55tモデルを初公開…IAAトランスポーテーション2024
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、IAAトランスポーテーション2024において、EVトラックの『eキャンター』新型の8.55tモデルを初公開した。

回転ドラムで廃棄物を4分の1まで圧縮、初公開の『eキャンター』バリエーション…IAAトランスポーテーション2024
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は9月16日、ドイツで開幕したIAAトランスポーテーション2024において、EVトラックの『eキャンター』新型の廃棄物収集車を初公開した。

三菱ふそう、EVバッテリーの材料回収へ…実証プラント建設を決定
三菱ふそうトラック・バス(以下 MFTBC)は9月10日、シンガポールのスタートアップ企業のTrue 2 Materials (以下「T2M社」)と共同で、EVの使用済みバッテリーの材料回収を行う実証プラントを、川崎製作所構内に設置することを決定した、と発表した。
![三菱グルーブ3社、EV普及の「よろず相談」サイトを開設[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2037429.jpg)
三菱グルーブ3社、EV普及の「よろず相談」サイトを開設[新聞ウォッチ]
三菱商事と三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車の3社が共同出資した新会社「イブニオン」が、電気自動車(EV)関連サービスの情報サイトを10月1日から開始するという。

三菱ふそう、トラックドライバーの労務管理をスマホアプリで可能に…ドコマップジャパンと提携
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月29日、ドコマップジャパンのドライバー向け労務管理アプリ「docomapPLUS」をMFTBCのテレマティクスサービス「Truckonnect」に統合し、「docomapPLUS powered by Truckonnect」としてサービスを開始した、と発表した。

三菱ふそうの大型トラック『スーパーグレート』を新旧比較試乗、「なぜ、ここまで違う?」新型最大の魅力とは
2023年10月、三菱ふそうの大型トラック『スーパーグレート』がフルモデルチェンジを行った。その新型に三菱ふそうの「喜連川研究所」のテストコースと、周辺の一般道路、さらには東北自動車道で試乗し、実際にハンドルを握ることができた。

三菱ふそう『eキャンター』新型、造園トラック仕様を発表へ…ドイツ都市緑化イベントで
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月22日、ドイツ・ニュルンベルクで9月11~14日に開催されるGaLaBau 2024に、新型『eキャンター』の造園トラック仕様を初公開すると発表した。

三菱ふそう、デジタルトランスフォーメーションで物流管理を効率化…新プロジェクト開始
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月21日、デジタルトランスフォーメーション(DX)によって車両製造部品の物流管理の効率化を加速するプロジェクト「サプライチェーンコントロールタワー」を開始した、と発表した。

5分でバッテリー交換、ヤマト運輸がEVトラック『eキャンター』で公道実証へ
三菱ふそうトラック・バス(以下「MFTBC」)が京都市内で、バッテリー交換式のEVトラックの公道実証を開始する。この実証では、米国カリフォルニア州に本拠を置くAmpleの交換モジュールを装着したMFTBCのバッテリー交換式のEVトラック『eキャンター』を使用する。