
三菱ふそう、小型マイクロバス『ローザ』新型発売…テレマティクス機能を新規搭載
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、小型マイクロバスの新型『ローザ』を発表。8月より順次販売を開始する。

学校給食を電気小型トラックで配送、三菱ふそう『eキャンター』を埼玉県久喜市が導入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、埼玉県久喜市が8月に新たに開設した給食センターからの学校給食配送車として、同センターの業務全般を請け負う東洋食品に、電気小型トラック『eキャンター』1台を納車した。

三菱ふそう、『スーパーグレート』1万3000台をリコール…プロペラシャフトに不具合
三菱ふそうトラック・バスは8月26日、大型トラック『スーパーグレート』のプロペラシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年4月13日から2021年3月1日までに製造された1万3121台。

三菱ふそうベトナム販売代理店、現地政府に小型トラック『キャンター』126台を寄贈…新型コロナ対策支援
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ベトナムの販売代理店であるチュオンハイ・オート・コーポレーション(THACO社)が、新型コロナウイルス感染症(COVID19)対策を支援するため、同国政府に小型トラック『キャンター』126台を寄贈したと発表した。

三菱ふそう、先進装備充実の新型キャンターを欧州市場へ投入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月11日、小型トラック『キャンター』新型モデルの販売を欧州市場で開始すると発表した。
![ハザード点滅&ホーン鳴りっぱなしの車は緊急事態…三菱ふそうの安全支援装備を体験[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1656494.jpg)
ハザード点滅&ホーン鳴りっぱなしの車は緊急事態…三菱ふそうの安全支援装備を体験[動画]
三菱ふそうトラック・バスは6月にリリースした2つの安全運転支援機能について、同社の喜連川研究所内のテストコースで走行実験とデモを行った。

三菱ふそう、ニュージーランド市場に電気小型トラック『eキャンター』を本格投入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は7月20日、電気小型トラック『eキャンター』のニュージーランド市場への投入開始を発表。FUSO製品の輸入と現地販売を統括しているFUSOニュージーランドを通じて販売を開始した。

三菱ふそう、米ワイズシステム社と業務提携---次世代配送計画システムの販売開始へ
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は米ワイズシステム社と業務提携、AI・機械学習を駆使した次世代配送計画システムの販売を2021年第4四半期より開始する。

変わる物流に広がる課題…三菱ふそうが配車サービスに参入するわけ
走行距離や平均稼働率が高いトラック・バス・タクシーなど旅客輸送関連は、1台あたりの削減効果が高いということで、環境問題において注目が高い分野でもある。

三菱ふそう、eキャンターの運用シミュレーションが可能な無料アプリを提供
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は7月14日、電気小型トラック『eキャンター』の運用シミュレーションを実現する無料アプリ「eTruck Ready App」の提供を日本・欧州を含む主要市場で開始した。