
三菱ふそうトラック・バス・人事情報 2022年8月1日付
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン)は、2021年8月1日付の本部長人事について下記の通り発表しました。

『eキャンター』ベースのEVごみ収集車、国内2台目を納車…三菱ふそう
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、電気小型トラック『eキャンター』によるEVごみ収集車1台を古川新興に納車したと発表した。eキャンターによるEVごみ収集車は国内2台目、民間企業では初めてとなる。

三菱ふそうがインドネシアでEV小型トラックの実証実験
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、インドネシア・バリ島にて、電気小型トラック『eキャンター』の実証実験を8月より行うと発表した。

三菱ふそう、大型トラック・バス3万7000台をリコール…自動変速が不能となるおそれ
三菱ふそうトラック・バスは7月5日、『ふそう スーパーグレート』など3車種の駐車ブレーキ警告灯用スイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱ふそう、アフリカ・ジンバブエの食品メーカーに小型トラック『キャンター』250台を納入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、アフリカ南部・ジンバブエの大手食品メーカーであるベーカーズ・イン社に小型トラック『キャンター』250台を納入することが決定した。

大型トラックでは初となる追従走行とレーンキープ:三菱ふそう…ジャパントラックショー2022
5月14日までパシフィコ横浜で開催中の『ジャパントラックショー2022』。三菱ふそうトラック・バスのブースには、運転支援システムである『アクティブ・ドライブ・アシスト2』を搭載した大型トラック『スーパーグレート』が展示されていた。

新デザインのLEDリヤコンビネーションランプを追加設定…三菱ふそう スーパーグレート
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、大型トラック『スーパーグレート』に、新デザインのLEDリヤコンビネーションランプを追加設定。同ランプ搭載モデルを5月より順次発売する。

三菱「ふそう」ブランド90周年---名前にまつわる13のトリビア
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、「FUSO」ブランドが2022年5月に誕生から90周年を迎えたと発表した。

三菱ふそう、未来の物流を支える最新トラック3台を展示予定…ジャパントラックショー2022
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、5月12日から14日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「ジャパントラックショー2022」に出展。「Driving The Future Together」をテーマに、FUSOブランドの車両3台を展示する。
![EVトラックのパイオニア、カーボンニュートラルで先行する三菱ふそうのEV戦略[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1743939.jpg)
EVトラックのパイオニア、カーボンニュートラルで先行する三菱ふそうのEV戦略[インタビュー]
EVや電動化において、日本はなにかと遅れていると言われている。しかし、日本の電動化技術が遅れているわけではない。にもかかわらず、市場がそのように捉えているのは、技術があるのにプロダクツが(リーフ・アイミーブ以外)見えなかったからだ。