新聞ウォッチに関するニュースまとめ一覧(410 ページ目)

関連インデックス
日本経済新聞社 自動車メーカーおよび関連企業、今日の株価
【新聞ウォッチ】暫定税率10年も固定 国交省の道路整備素案  画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】暫定税率10年も固定 国交省の道路整備素案 

国土交通省は、2008年度から10年間で、総事業費68兆円に上る道路整備の中期計画素案を発表した。きょうの各紙が1面などで大きく取りあげている。素案はほぼ全額を道路整備に使い切る内容。

【新聞ウォッチ】東京モーターショー07 終わってみれば… 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東京モーターショー07 終わってみれば…

第40回東京モーターショーは17日間の会期を終えて11日に閉幕したが、総来場者数(142万5800人)が目標としていた前回(151万人)よりも8万6300人下回ったたため、ネガティブな記事になるのはやむを得ないことだろう。

【新聞ウォッチ】エコカー、4WD、商用車など試乗会が大人気…東京モーターショー07 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】エコカー、4WD、商用車など試乗会が大人気…東京モーターショー07

千葉・幕張メッセで開催中の東京モーターショーも今週末の11日で閉幕。きのうは、自工会の張富士夫会長と年齢層を超えた一般ユーザーとの「ユーザーミーティング」が行われるなど、いよいよ佳境に入った。

【新聞ウォッチ】東京モーターショー07…コンパニオン盗撮で、35歳男性逮捕 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東京モーターショー07…コンパニオン盗撮で、35歳男性逮捕

東京モーターショー会場のブース内でイベントコンパニオンの女性のスカートの中を盗撮したとして、千葉県の迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で、神奈川県相模原市の35歳の会社員を逮捕した。

【新聞ウォッチ】東京モーターショー07、ベビーカーからマッサージ機まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東京モーターショー07、ベビーカーからマッサージ機まで

東京モーターショーも閉幕まであと5日。このところ、その関連の新聞報道が目立たなくなったと思っていたら、きょうの東京が「国内の大手ベビー用品メーカー2社もベビーカーなどを出展し展示スペースは連日、親子連れでにぎわっている」と、報じている。

【新聞ウォッチ】大野耐一氏ら、日本自動車殿堂入り 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】大野耐一氏ら、日本自動車殿堂入り

トヨタ生産方式の基礎を築いた元トヨタ自動車副社長(故人)の大野耐一氏が2007年度の日本自動車殿堂入りに選出されたという。きょうの読売などが報じている。

【新聞ウォッチ】民主党の小沢代表も辞意表明、どうなってるの? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】民主党の小沢代表も辞意表明、どうなってるの?

自民党との連立政権構想を巡り、「政治的混乱のけじめをつけたい」として、民主党の小沢代表が突如、辞任表明した。きょうの各紙が1面トップで報道、昨夕は一部地域で号外も配られたほどである。

【新聞ウォッチ】トヨタのシェア50%超、豊田章男副社長“効果”!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタのシェア50%超、豊田章男副社長“効果”!?

日本自動車販売協会連合会が発表した10月の国内新車販売台数(軽自動車を除く)によると、トヨタ自動車のシェア(市場占有率)は51.6%と初めて過半数を占めたという。きょうの各紙が大きく報じている。

【新聞ウォッチ】世界競争力ランキング、日本は8位に後退 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】世界競争力ランキング、日本は8位に後退

世界経済フォーラムが発表した「07年版世界競争力ランキング」によると、トップは米国で、日本は前年の5位から後退し8位だったという。きょうの朝日などが取り上げている。「世界競争力」は131か国・地域の統計をベースに、1万1000人の経営者などのアンケートや経済統計に基づいて指標化したもの。

【新聞ウォッチ】三菱自動車が5年ぶり黒字、東京モーターショーでも好感 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱自動車が5年ぶり黒字、東京モーターショーでも好感

三菱自動車が07年9月中間連結決算ベースで5年ぶりの営業黒字に転換したという。きょうの各紙にも「黒字」を強調した見出しが多い。海外販売が回復し、3月から世界発売した『ランサー』/『ギャランフォルティス』などが好調だった。