試乗記
【トヨタ マークX 試乗】つらぬいた男のセダン…岩貞るみこ
セダン不調といわれて久しい昨今、『マークX』の立ち位置は微妙だ。
試乗記
【VW ゴルフヴァリアント 試乗】ゴルフIVカブリオレの再来?…島崎七生人
かつてIII型のマスクをIV型に変えたカブリオレがあったが、その再来!? III型ゴルフから設定される『ゴルフヴァリアント』が、数えて4世代目に生まれ変わった。
自動車 ニューモデル
【メルセデス・ベンツ E250CGI アバンギャルド 試乗】重厚なトルクと走りの質でメルセデスらしさを体現…松下宏
メルセデス・ベンツ『Eクラス』と『Cクラス』に直列4気筒の直噴ターボエンジンを搭載したモデルが追加された。最近のエンジン排気量のダウンサイジングの流れを象徴するモデルである。
試乗記
【レクサス LS460 バージョンSZ 試乗】高級車の走りはかくあるべし…松下宏
レクサス『LS』に追加された「バージョンSZ」は、LSとしては初めてのスポーティモデルだ。
試乗記
【レクサス HS250h 試乗】とてもコンサバ…金子浩久
レクサス初のハイブリッド専用車は、トヨタ『プリウス』より大きなエンジンを積みながら、独立したトランクを持つ3ボックスボディを持つので、静粛性でプリウスを上回る。
試乗記
【トヨタ マークX 試乗 】欲しい! と思わせる…御堀直嗣
『マークII』から『マークX』となって、2代目となる。基本的な機構は『クラウン』を踏襲するが、新型マークXは、4ドアセダン好きな私の心をいたく捉えた。クラウンと車体の幅が同じだが、背を低くしたその姿は精悍で格好いい。
試乗記
【ホンダ ステップワゴン 試乗】ロールセンターの変更で走りに影響は?…岡本幸一郎
事前説明を聞いていて「!?」と感じたのが、「フロントのロールセンターを下げた」という点。最初は重心高が上がったことで、相対的にロールセンターが下がったことを指しているのかと思ったのだが、そうではない。
試乗記
【ルノー トゥインゴ RS 試乗】懐かし系ホットハッチ…森口将之
ひとことでいえば懐かし系ホットハッチだ。
試乗記
【VW ゴルフGTI 試乗】スポーツカー要らず…金子浩久
『ゴルフ』の実用性の高さを損なうことなくスポーティドライビングを楽しむという“GTI”のコンセプトは、6代目でも輝きを失っていない。
試乗記
【トヨタ ランドクルーザー プラド 試乗】亜流に流されずランクル道を極めよ…森口将之
今回のモデルチェンジで一気にハイテク化を推し進めたのが新型『ランドクルーザー プラド』の特徴だ。
