車載電池・バッテリーに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

関連インデックス
EV充電 電気自動車 EV、PHEV、BEV 電動バイク(EV)
1000度の熱に耐える! EVバッテリー火災を防ぐ高強度難燃ポリプロピレン…ロッテケミカルが開発 画像
プレミアム

1000度の熱に耐える! EVバッテリー火災を防ぐ高強度難燃ポリプロピレン…ロッテケミカルが開発

韓国のロッテケミカルは6月20日、EVのバッテリー用の高強度難燃ポリプロピレン(PP)製品を開発した、と発表した。この新素材は、従来の素材に比べて成形性や環境適合性、軽量化特性が向上しているという。

ステランティス、電動車バッテリーの再利用を行う合弁設立へ…リサイクル戦略を強化 画像
プレミアム

ステランティス、電動車バッテリーの再利用を行う合弁設立へ…リサイクル戦略を強化

ステランティス6月19日、オランダ・アムステルダムで開催された国際自動車リサイクル会議(IARC 2024)において、循環経済への取り組みを強化すると発表した。

ポルシェ、EVバッテリーの寿命を予測へ…新技術「デジタルツイン」開発中 画像
プレミアム

ポルシェ、EVバッテリーの寿命を予測へ…新技術「デジタルツイン」開発中

ポルシェは6月18日、ポルシェ・エンジニアリングがEVの高電圧バッテリーのデジタルツインを開発中と発表した。

ヒョンデとキア、長期のリチウム供給契約を締結…チリのSQMと 画像
プレミアム

ヒョンデとキア、長期のリチウム供給契約を締結…チリのSQMと

チリに本拠を置くSQMは6月17日、ヒョンデとその傘下のキアとの間で、長期にわたるリチウム供給契約を締結した、と発表した。

AI搭載の新型半導体、EV電池寿命を25%延ばす…イートロンが欧州バッテリーショー2024で発表へ 画像
プレミアム

AI搭載の新型半導体、EV電池寿命を25%延ばす…イートロンが欧州バッテリーショー2024で発表へ

バッテリーマネジメントを手がけるイートロン・テクノロジーズとエッジAI技術のシンティアントは6月18日(日本時間同日16時)、ドイツで開幕する「欧州バッテリーショー2024」に共同開発した新しいシステムオンチップ(SoC)を初公開する。

これが未来のEV電池?! クラレが欧州最大のバッテリー展示会に初出展、コンセプト発表へ 画像
プレミアム

これが未来のEV電池?! クラレが欧州最大のバッテリー展示会に初出展、コンセプト発表へ

クラレは6月18日にドイツ・シュトゥットガルトで開幕する「The Battery Show Europe 2024」に初めて出展する。クラレが6月6日に発表した。

軽量な熱可塑性バッテリーケース発表へ、エネルギー効率と航続が向上…米トリンセオ 画像
プレミアム

軽量な熱可塑性バッテリーケース発表へ、エネルギー効率と航続が向上…米トリンセオ

米国に本拠を置くトリンセオ(Trinseo)は、6月18日にドイツ・シュトゥットガルトで開幕する「The Battery Show Europe」において、EVバッテリーソリューションの新ラインアップを発表する。同社が6月12日に発表した。

年間でEV120万台分、バッテリー向けニッケルの新工場を着工…韓国POSCO 画像
プレミアム

年間でEV120万台分、バッテリー向けニッケルの新工場を着工…韓国POSCO

韓国のPOSCOグループと中国のCNGRは6月12日、EVバッテリー向けニッケルの新工場を韓国ポハンに着工した、と発表した。

EVを守る安全技術…米イートンが欧州バッテリーショー2024出展へ 画像
プレミアム

EVを守る安全技術…米イートンが欧州バッテリーショー2024出展へ

電動車のインテリジェント・パワー・マネジメントを手がける米国のイートンは、6月18日にドイツで開幕する「欧州バッテリーショー2024」に、安全性を重視したEV技術を出展する。イートンが6月11日に発表した。

米ファクトリアルがメルセデスベンツにリチウム金属個体電池のサンプルを納入…有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

米ファクトリアルがメルセデスベンツにリチウム金属個体電池のサンプルを納入…有料会員記事ランキング

1位は、米国のファクトリアルがメルセデスベンツに軽量・高エネルギー密度なリチウムの個体電池のサンプルを納入したというニュースです。その他、国内外の企業動向に関して多くランクインしています。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 18