車載電池・バッテリーに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

関連インデックス
EV充電 電気自動車 EV、PHEV、BEV 電動バイク(EV)
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
欧州初のギガワット規模のLFP電池工場、ノルウェーに開設 画像
自動車 ビジネス

欧州初のギガワット規模のLFP電池工場、ノルウェーに開設

モロー・バッテリーズ(Morrow Batteries)は8月16日、欧州初のギガワット規模のLFPバッテリー工場をノルウェー・アレンダルに開設した。開所式にはヨーナス=ガール・ストーレ首相が出席し、工場の稼働を祝った。

オークネットとMIRAI-LABO、使用済みEVバッテリーのリパーパスプラットフォームを構築 画像
プレミアム

オークネットとMIRAI-LABO、使用済みEVバッテリーのリパーパスプラットフォームを構築

オークネットは8月6日、MIRAI-LABOと業務提携し、使用済みEV(電気自動車)リチウムイオンバッテリーを活用したリパーパス製品流通プラットフォームを構築することを発表した。

FDK、新型ニッケル水素電池「HR-AATEX」を発表…車載アクセサリ機器向け 画像
自動車 ビジネス

FDK、新型ニッケル水素電池「HR-AATEX」を発表…車載アクセサリ機器向け

ニッケル水素電池メーカーのFDKは7月31日、新たにニッケル水素電池「HR-AATEX」を製品ラインアップに加え、8月から量産出荷を開始すると発表した。

台湾のフォックスコン、次世代EVや全固体電池開発へ…中国河南省に新事業本部設立 画像
プレミアム

台湾のフォックスコン、次世代EVや全固体電池開発へ…中国河南省に新事業本部設立

台湾の鴻海科技集団(フォックスコン)は7月23日、傘下の富士康科技集団が、中国の河南省政府と新事業プロジェクト推進戦略協力協議を締結した、と発表した。

パワーエックス、水冷式電池モジュール製造ラインの試験稼働開始 画像
プレミアム

パワーエックス、水冷式電池モジュール製造ラインの試験稼働開始

パワーエックスは7月19日、岡山県玉野市の自社工場「Power Base」において、水冷式電池モジュール製造ラインの試験稼働を開始した。

大阪大学とダイセル、革新的半導体材料を開発…EVに欠かせないSiCパワー半導体の長寿命化へ期待 画像
プレミアム

大阪大学とダイセル、革新的半導体材料を開発…EVに欠かせないSiCパワー半導体の長寿命化へ期待

大阪大学産業科学研究所フレキシブル3D実装協働研究所の陳伝彤特任准教授らの研究グループとダイセルは7月17日、銀(Ag)とシリコン(Si)の複合焼結材料の新開発に成功したと発表した。

クラレは高機能素材を展示予定…人とくるまのテクノロジー展2024名古屋 画像
自動車 ビジネス

クラレは高機能素材を展示予定…人とくるまのテクノロジー展2024名古屋

クラレは7月17日から19日にかけてAichi Sky Expoにて開催される「人とくるまのテクノロジー展2024名古屋」に出展する。7月10日に発表した。

GLM、ダブルクラッチ、エバスペヒャーミクニが協業開始…サブバッテリーとパーキングクーラー 画像
プレミアム

GLM、ダブルクラッチ、エバスペヒャーミクニが協業開始…サブバッテリーとパーキングクーラー

電気自動車(EV)の開発を行うGLMとダブルクラッチは7月11日、パーキングクーラー製造大手のエバスペヒャーミクニクライメットコントロールシステムズと協業を開始したと発表した。

【株価】テスラが急騰、4~6月期販売不振も市場予想上回り見直し買い…電池供給のパナソニックHDは5日ぶり反落 画像
プレミアム

【株価】テスラが急騰、4~6月期販売不振も市場予想上回り見直し買い…電池供給のパナソニックHDは5日ぶり反落

3日の日経平均株価は前日比506円07銭高の4万580円76銭と続伸。米国株高を受け、半導体関連株、電子部品株などを中心に買いが入った。

BMWが新たなバッテリーテストセンター建設へ…ドイツ工場に投資 画像
プレミアム

BMWが新たなバッテリーテストセンター建設へ…ドイツ工場に投資

BMWグループは6月26日、2024年内にドイツ・レーゲンスブルク工場とバッカースドルフ工場に、総額2億ユーロを投資すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 19