防災に関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

関連インデックス
国土交通省(国交省) 熊本地震 クルマと震災 新潟県中越沖地震 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震) 平成30年北海道胆振東部地震 建機・農機
「6時間でわかる気象災害」…中高生限定の特別講座 画像
エンターテインメント

「6時間でわかる気象災害」…中高生限定の特別講座

防災科学技術研究所は 「高校生のための6時間で分かる気象災害講座」を、11月3日、東京千代田区の日本教育館で開催する。若い世代が気象災害について正しい知識を身につけるのがねらいで、高校生をはじめ、中学生や一般の参加も可能。参加費無料、要事前登録。

立川防災航空祭、豪雨災害への対処で規模を縮小して実施 画像
航空

立川防災航空祭、豪雨災害への対処で規模を縮小して実施

立川飛行場(東京都立川市)に所在する陸上自衛隊、警視庁、消防庁は19日、「立川防災航空祭」を開催した。ヘリコプターの飛行展示としては首都圏最大級のイベントだが、今年は茨城豪雨災害への対処から規模を縮小しての実施となった。

【台風17・18号】水害車両は約6000台、タウが高額買取で被災者を支援 画像
自動車 ビジネス

【台風17・18号】水害車両は約6000台、タウが高額買取で被災者を支援

ダメージカー買取のタウは、9月10日から発生した台風17・18号により被災した車両の買取に積極対応すると発表した。

ブリヂストン、グローバル防災センターを設立…社員の防災意識向上 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、グローバル防災センターを設立…社員の防災意識向上

ブリヂストンは9月8日、同社グループの従業員を対象とする「グローバル防災センター」を東京都小平市の研修施設 ブリヂストンG-MECビル内に設立した。

JXエネルギー、防災業務計画を策定…災害時の石油供給を安定化へ 画像
自動車 ビジネス

JXエネルギー、防災業務計画を策定…災害時の石油供給を安定化へ

JX日鉱日石エネルギーは、2015年4月1日付で、災害対策基本法第2条第5号の規定により、内閣総理大臣から「指定公共機関」として指定されたのを受けて、防災への取り組みや災害発生時の防災体制を定めた「防災業務計画」を策定した。

毎月ひとつずつ揃え半年で完成…デザインにこだわった防災グッズ 画像
エンターテインメント

毎月ひとつずつ揃え半年で完成…デザインにこだわった防災グッズ

フェリシモは25日、防災グッズ「スペースエマージェンシーキット」を8月中旬より販売開始したことを発表した。

企業向け安否確認サービス「Safetylink24」が大幅機能向上 画像
エンターテインメント

企業向け安否確認サービス「Safetylink24」が大幅機能向上

 イーネットソリューションズは安否確認サービス「Safetylink24」の新バージョン(v5.5)を防災の日となる9月1日から提供開始する。スマートフォン対応アプリなどを含め、機能が大幅に追加されている。

セブン&アイグループ各店のWi-Fiスポット2万か所、災害時に開放へ 画像
エンターテインメント

セブン&アイグループ各店のWi-Fiスポット2万か所、災害時に開放へ

 セブン&アイ・ホールディングスは26日、全国のセブン&アイグループ各店に設置されている無料Wi-Fi「セブンスポット」について、災害発生時に特別開放することを発表した。9月1日「防災の日」より、運用を開始する。

道路公団民営化10年、防災、減災、老朽化など課題に 画像
自動車 社会

道路公団民営化10年、防災、減災、老朽化など課題に

太田昭宏国土交通相は8月25日の会見で、民営化から10年を迎える高速道路の新たな課題として防災、減災、老朽化対策、メンテナンス、耐震化などをあげ、「これらが極めて重要な課題となってきた」と述べた。

一家に一冊、黄色い表紙の「防災ブック」…都内全世帯に配布 画像
エンターテインメント

一家に一冊、黄色い表紙の「防災ブック」…都内全世帯に配布

 東京都は、各家庭がさまざまな災害に対し万全な備えが出来るよう、日常的に活用できる防災ブック「東京防災」を作成し、9月1日より都内各家庭に配布すると発表した。東京に特化した防災方法を広め、もしもの時に備えて身を守る力をつける。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 > 次 >> 末尾
Page 20 of 27