
スズキ唯一の欧州工場、400万台達成…生産開始から32年
スズキのハンガリー子会社のマジャールスズキは、生産台数400万台を達成した、と発表した。

注目は三菱副社長に日産常務が就任、そのほかZFの新型8速ATなども…有料会員記事ランキング
今週(2月22~28日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。

右ハンドル商用EVを共同開発、日本から世界へ…日中企業が提携
ZOモーターズは2月28日、中国のWeichaiと右ハンドルの商用EVを共同開発するための共同研究開発契約を締結した、と発表した。この契約により、両社は戦略的協力関係を一層深めることになる。

ステランティス商用車が業績好調、日本はキャンピングカーが牽引 2023年
ステランティスは2月28日、商用車部門「ステランティス・プロワン」の2023年の業績が好調だった、と発表した。

エイチワン・人事情報 2024年4月1日付・6月下旬付
株式会社エイチワン(本社:さいたま市大宮区、代表取締役社長執行役員:金田 敦)は、2024年4月1日付の役員の異動、6月下旬付の代表取締役・取締役の異動について下記の通り発表しました。

BMW、車内で高速大容量5G接続が可能に…eSIMサービス「Ubigi」と提携
BMWは2月28日、グローバルeSIMサービス「Ubigi」と提携を結び、5GのパーソナルeSIMソリューションをドイツとフランスで導入すると発表した。欧州全域に拡大展開する予定だ。

ニッパツ・人事情報 2024年4月1日付
日本発条(本社:横浜市金沢区、代表取締役社長:茅本 隆司)は、2024年4月1日付の役員主要人事、6月25日付の取締役・監査役について下記の通り発表しました。

自動運転の導入から運用までを一貫支援、「L4 RIDE」提供開始…ティアフォー
ティアフォーは、自動運転移動サービスの事業化を支援する新たなソリューション「L4 RIDE」の提供を開始した。運転手不足や地域振興といった課題に対応するため、地方自治体や公共交通事業者に対して、自動運転の導入から運用までを一貫で支援する。

住友ゴム工業・人事情報 2024年3月28日付
住友ゴム工業株式会社(本社:神戸市中央区、社長:山本 悟)は、2024年3月28日付の取締役および監査役および執行役員の異動について下記の通り発表しました。

トヨタのHVミニバン、発売1年3か月で5万台販売…『イノーバ・ハイクロス』
トヨタ自動車のインド部門は、ミニバン『イノーバ・ハイクロス』(Toyota Innova HyCross)が2022年11月の発売から1年3か月で、販売台数が5万台を突破した、と発表した。