有料会員記事に関するニュースまとめ一覧(479 ページ目)

画像

池田直渡の着眼大局

各国の経済と人々の生活を支える自動車産業は、世界的なカーボンニュートラル達成への動きを受け変革が求められている。その大きなうねりの中で、自動車メーカーをはじめとした関連企業はどのような経営戦略を打ち出していくのか。新連載「池田直渡の着眼大局」では自動車ジャーナリスト・自動車経済評論家である著者が、企業動向や国の政策などを紐解きながら自動車業界の現状と未来に迫る。

最新記事

画像

和田智のカーデザインは楽しい

100年に一度の変革の時代、などと叫ばれる自動車業界の地殻変動の中で、自動車のデザインはどうあるべきか? 新連載『和田智のカーデザインは楽しい』では、カーデザイナー和田智が、自由に思考を迸らせながら、自らのデザイン・ランゲージとリソースを駆使して、次の時代のデザインに求められる要素を照らし出す。

最新記事

画像

EV新時代を読み解く

EVのこれからについて、製品、戦略、開発力、インフラなどさまざまな視点からモータージャーナリストの岡崎五朗氏が語るインタビュー連載企画「EV新時代到来」。

最新記事

画像
画像

物流崩壊の深層と処方箋

2024年にトラック業界に起きる物流崩壊(物流クライシス)とは何か? 日本経済を支える物流構造を明らかにし、トラック輸送業界が抱える課題とその解決法を解説する。

最新記事

画像

車載バッテリー最前線

本田技術研究所やサムスンSDIなど車載電池の第一線で研究開発に携わってきた名古屋大学未来社会創造機構客員教授である佐藤登氏が車載バッテリーの最前線をレポートする。

最新記事

画像
画像

株価ウォッチ

連載概要

画像

新聞ウォッチ

連載概要

いすゞとティアフォーが自動運転バスの開発で提携 画像
プレミアム

いすゞとティアフォーが自動運転バスの開発で提携

・いすゞとティアフォーが資本業務提携
・自動運転レベル4の路線バス開発へ
・いすゞがティアフォーに60億円出資

VWの欧州充電ネットワーク、サードパーティの新アプリで利用可能に…EV充電を簡素化 画像
プレミアム

VWの欧州充電ネットワーク、サードパーティの新アプリで利用可能に…EV充電を簡素化

フォルクスワーゲングループは3月5日、傘下の充電サービス会社「Elli」の欧州充電ネットワークを、グループ外の移動サービス会社「SIXT」社の新開発アプリで利用可能にした、と発表した。

ニデック(旧 日本電産)・人事情報 2024年4月1日付 画像
プレミアム

ニデック(旧 日本電産)・人事情報 2024年4月1日付

ニデック(旧 日本電産)株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長執行役員 小部 博志)は、2024年4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

BMWとNTTデータ、自動車業界のデジタル化を推進…合弁会社設立へ 画像
プレミアム

BMWとNTTデータ、自動車業界のデジタル化を推進…合弁会社設立へ

BMWグループとNTTデータは3月5日、ルーマニアに合弁会社を設立する契約に署名した。これにより、BMWグループはグローバルな企業ITネットワークの拡大を進め、ソフトウェア分野での才能と経験を確保する。

トヨタがパナソニックとの合弁の電池メーカー PEVE を完全子会社化…車載用電池を量産 画像
プレミアム

トヨタがパナソニックとの合弁の電池メーカー PEVE を完全子会社化…車載用電池を量産

トヨタ自動車(以下、トヨタ)は3月5日、車載用電池の量産体制を強化するため、プライムアースEVエナジー(以下、PEVE)を完全子会社化すると発表した。完全子会社化は、パナソニックホールディングス(以下、パナソニックHD)との合意のもと、3月下旬に実施される予定だ。

【株価】トヨタが反発、主力銘柄として海外投資家の買いが継続 画像
プレミアム

【株価】トヨタが反発、主力銘柄として海外投資家の買いが継続

5日の日経平均株価は前日比11円60銭安の4万97円63銭と小反落。海外投資家の先物への買いを背景に、プラス圏に浮上する場面もあったが、利益確定の売りがわずかに勝った。

【株価】日産が小反落、米新興EVメーカーのフィスカーと資本提携報道も反応薄 画像
プレミアム

【株価】日産が小反落、米新興EVメーカーのフィスカーと資本提携報道も反応薄

4日の日経平均株価は前週末比198円41銭高の4万109円23銭と続伸。先週末の米国株高を背景に、幅広い銘柄に買いが入り、初の4万円台に乗せて取引を終えた。

TOYO TIRE・人事情報 2024年3月27日付 画像
プレミアム

TOYO TIRE・人事情報 2024年3月27日付

TOYO TIRE(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、2024年3月27日付の役員等の異動及び人事 異動について下記の通り発表しました。

カーボンニュートラル燃料とは何か? 第4回…e-Fuelとバイオマス【池田直渡の着眼大局】 画像
プレミアム

カーボンニュートラル燃料とは何か? 第4回…e-Fuelとバイオマス【池田直渡の着眼大局】

◆e-Fuelは混合燃料でCNに近づける
◆新興国にも適したバイオマスとメタン

拡大する「BYD」のEVグローバル戦略【レスポンス ビジネス News Letter】 画像
プレミアム

拡大する「BYD」のEVグローバル戦略【レスポンス ビジネス News Letter】

・今週押さえるべきトピックスBEST5
・注目の記事
・無料資料DL「CES 2024」現地レポート&報告会プラン発売!
・【編集部の眼・今週の注目企業】BYD
・3月のオンラインセミナー「テスラ、ボッシュ、アフリカ市場、モビリティ企業の次世代戦略」
・調査レポート「EVメーカー調査(ASEAN・インド編)」