![米中欧ASEANのリアルな市場分析から見える、日本車ビジネスの勝ち筋とは?…KPMGコンサルティング プリンシパル 轟木光 氏 [インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2101462.jpg)
米中欧ASEANのリアルな市場分析から見える、日本車ビジネスの勝ち筋とは?…KPMGコンサルティング プリンシパル 轟木光 氏 [インタビュー]
オンラインセミナー「日・中・欧・ASEANを俯瞰し自動車ビジネスを読み解く(パワートレイン編)」に登壇する、KPMGコンサルティング株式会社 プリンシパルの轟木光氏にセミナーの見どころを聞いた。

米EV自宅充電満足度調査、テスラが5年連続1位も全体的に低下傾向…J.D.パワー
J.D.パワーは、2025年米国電気自動車エクスペリエンス(EVX) 自宅充電調査の結果を発表した。この調査は電気自動車(EV)所有者の自宅充電体験に関する満足度を評価するもので、今回で5回目の実施となる。

日産車体・人事情報 2025年4月1日付
日産車体株式会社(本社:神奈川県平塚市堤町、社長:吉村 東彦)は、2025年4月1日付の人事異動について、下記の通り発表しました。

吉利とルノー、ブラジル投入第一号の『EX5』7月発売へ
中国のジーリーオート(吉利汽車)とルノーグループは、両社が共同でブラジル市場に投入する最初の製品が、吉利のEV『EX5』になると発表した。

SGホールディングス、陸運業界初の「DXグランプリ2025」に選定
佐川急便を擁するSGホールディングスが、経済産業省などが選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)」の中から、「DXグランプリ2025」に初めて選ばれた。陸運業界では初の快挙となる。

スズキ・人事情報 2025年4月1日付
スズキ(本社:浜松市南区、代表取締役社長:鈴木 俊宏)は、2025年4月1日付人事異動について下記の通り発表しました。

米豪のリチウム大手2社が合併、EV向けに安定供給へ
北米のリチウム製品サプライヤーのピードモント・リチウムは、オーストラリアのサヨナ・マイニングとの経営統合を発表した。新会社の社名は「エレブラ・リチウム」になる。

トヨタ、行動科学で渋滞解消へ…インドで公共交通利用促進プロジェクト開始
トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、インド・ベンガルールの「エレクトロニクスシティ」で、人々の通勤手段を自家用車から地下鉄への移行を促進するプロジェクト「STAMP」を開始する。同時に、革新的技術を持つイノベーターの公募もスタートする。

キア、日本導入予定の『PV5』とオフロードコンセプトをインスタレーションに
ヒョンデ傘下のキアは、イタリアで開幕したミラノデザインウイーク2025に、日本にも導入予定の新世代商用EV『PV5』と同車のコンセプトカーを、インスタレーションにして出展した。

牧場にEV超急速充電器設置、観光地の利便性向上…テンフィールズ
テンフィールズファクトリーは、兵庫県神戸市の六甲山牧場において、同社が開発したEV超急速充電器「FLASH」の設置と稼働を開始した。