トラックに関するニュースまとめ一覧(21 ページ目)

カミンズ、次世代トラック用エンジン「X15」3タイプを発表 画像
プレミアム

カミンズ、次世代トラック用エンジン「X15」3タイプを発表

米国の大手エンジンメーカーのカミンズは、2027年モデルのX15パワートレインシリーズを発表した。この新シリーズは、燃費向上と厳しい排出ガス規制への対応を両立させた次世代のトラック用エンジンだ。

米EV「ニコラ」、ナスダック上場廃止と SEC登録抹消を自主申請へ 画像
自動車 ビジネス

米EV「ニコラ」、ナスダック上場廃止と SEC登録抹消を自主申請へ

米EVトラックメーカーのニコラ・コーポレーションは、ナスダック証券取引所からの上場廃止と米証券取引委員会(SEC)への登録抹消を自主的に申請すると発表した。

日本トレクス製トレーラ1800台以上をリコール…車幅灯の設置位置が不適切 画像
自動車 ビジネス

日本トレクス製トレーラ1800台以上をリコール…車幅灯の設置位置が不適切

日本トレクスは3月12日、同社が製造した計234型式のトレーラの車幅灯について設計が不適切だったとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

極東開発工業がリコールを届け出…走行中に部品が脱落するおそれ 画像
自動車 ビジネス

極東開発工業がリコールを届け出…走行中に部品が脱落するおそれ

極東開発工業は3月11日、極東開発工業が架装した車両について浮き上がり防止装置(ストッパ、ロックピン)について走行中に当該部品が脱落し交通の妨げになるおそれがある。として、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

世界初の「デコトラ展」、栃木で7月開催へ…輸送手段を超えた「生きたアート」 画像
自動車 ビジネス

世界初の「デコトラ展」、栃木で7月開催へ…輸送手段を超えた「生きたアート」

グランドデザインは、「世界初・デコトラ展」を、7月25日から27日にかけて栃木県宇都宮市の大谷資料館で開催すると八r票した。

三菱ふそう、大型トラック『スーパーグレート』の安全性強化…車線変更時の衝突回避を支援 画像
自動車 ニューモデル

三菱ふそう、大型トラック『スーパーグレート』の安全性強化…車線変更時の衝突回避を支援

三菱ふそうトラック・バスは、高度運転支援機能を改良し、車種ラインアップを追加した大型トラック『スーパーグレート』を発表した。3月より、全国の三菱ふそう販売会社及び三菱ふそう地域販売部門にて順次販売を開始する。

メルセデスベンツ、次世代燃料電池トラックの公道テスト開始 画像
プレミアム

メルセデスベンツ、次世代燃料電池トラックの公道テスト開始

ダイムラートラックは、メルセデスベンツの次世代燃料電池トラックのプロトタイプが、公道テストを開始したと発表した。

カミンズ、北米水素エンジンアライアンス参画…産学共同でゼロエミッション技術推進へ 画像
プレミアム

カミンズ、北米水素エンジンアライアンス参画…産学共同でゼロエミッション技術推進へ

自動車エンジン大手のカミンズは、北米水素エンジンアライアンス(H2EA-NA)の創設メンバーとして参加すると発表した。このアライアンスは、水素内燃機関(H2-ICE)の促進を目的に、学界、エネルギー業界、政府、運輸業界の専門家によって形成された。

いすゞとNVIDIA、レベル4の自動運転トラック量産へ…米Gatikと提携 画像
プレミアム

いすゞとNVIDIA、レベル4の自動運転トラック量産へ…米Gatikと提携

米国の自動運転技術企業のガティック(Gatik)は、いすゞ自動車、NVIDIAとの提携を発表した。3社は、SAEレベル4(L4)の自動運転トラックの開発と量産体制の構築に乗り出す。

アメリカントラックの雄「ケンワース」、3モデルを2026年に生産終了へ 画像
自動車 ビジネス

アメリカントラックの雄「ケンワース」、3モデルを2026年に生産終了へ

米国の大手トラックメーカーのケンワースは、同社を代表する1.9mキャブのクラス8重量級トラック3モデルの生産を2026年に終了すると発表した。対象となるのは、『W900』(W900LとW900Bモデル)、『T800W』(ワイドフード)、そして『C500』である。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 113