
ブリヂストン、スペイン2工場の生産能力縮小へ…欧州タイヤ市場の構造が変化
ブリヂストンは、スペイン子会社が、同国内2工場の生産能力縮小と人員削減について労働組合との協議を開始すると発表した。

いすゞ、大型トラック『ギガ トラクタ』を改良…7%値上げ「やむを得ず」
いすゞ自動車は、大型トラック『ギガ トラクタ』の改良モデルを全国の販売店を通じて発売した。2026年に施行予定の法規に対応し、サイバーセキュリティの強化などを図った。

ボルボ『FHエアロ』、最も燃費効率の高い長距離トラックに選出…独グリーントラックテストで
ボルボは、ドイツの業界誌『トラッカー』と『フェアケアス・ルントシャウ』が主催する年間グリーントラックテストにおいて、ボルボ『FHエアロ』が最も燃費効率の高い長距離トラックに選出されたと発表した。

MAN、電動トラック200台の先行生産で実績を積む…延べ50万km走行
フォルクスワーゲングループ傘下のMANは、2025年初頭から200台規模の電動トラックの先行生産を開始し、すでに100台以上が実際の物流業務で延べ50万kmを走行したと発表した。

ダイムラートラック、欧州最大級の急速充電ネットワーク計画…2030年までに3000か所以上
ダイムラートラックは、EVトラック向けの新たな充電ネットワーク「TruckCharge」を欧州で構築すると発表した。

いすゞの“リマニ”に『フォワード』を追加…CO2排出量28トン削減
いすゞ自動車は、リマニュファクチャリング(リマニ)ユニット車のラインアップに、中型トラック『フォワードtype-Re」を追加し、メンテナンスリースによる取り扱いを開始したと発表した。

いすゞ、2027年発売の北米向けEVトラックにカミンズのバッテリー搭載
いすゞ自動車は、2027年に北米市場へ投入予定の中型電気トラック『Fシリーズ』に、カミンズ社の事業部門Acceleraが供給するバッテリーパワートレインシステムを搭載すると発表した。

カミンズ、次世代トラック用エンジン「X15」3タイプを発表
米国の大手エンジンメーカーのカミンズは、2027年モデルのX15パワートレインシリーズを発表した。この新シリーズは、燃費向上と厳しい排出ガス規制への対応を両立させた次世代のトラック用エンジンだ。

米EV「ニコラ」、ナスダック上場廃止と SEC登録抹消を自主申請へ
米EVトラックメーカーのニコラ・コーポレーションは、ナスダック証券取引所からの上場廃止と米証券取引委員会(SEC)への登録抹消を自主的に申請すると発表した。

日本トレクス製トレーラ1800台以上をリコール…車幅灯の設置位置が不適切
日本トレクスは3月12日、同社が製造した計234型式のトレーラの車幅灯について設計が不適切だったとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。