
ダイムラー・トラックの米EVブランド、「RIZON USA」に名称変更…電動トラック市場で拡大
RIZON USAは9月11日、Velocity EVからRIZON USAにブランド名を変更した、と発表した。

米ボリンジャーの新型EVトラック、カリフォルニアで販売へ CARB認証を取得
ボリンジャーモーターズは9月9日、新型EVトラックのボリンジャー『B4』(クラス4)が米国カリフォルニア州大気資源局(CARB)の認証を取得した、発表した。この認証により、ボリンジャーB4はカリフォルニア州を含むCARB準拠州での販売が可能となる。

ブリヂストン、いすゞの電動バス『エルガEV』に新タイヤ「G623」納入
ブリヂストンは9月9日、いすゞ自動車のバッテリーEV(BEV)路線バス『エルガEV』に新車装着可能なタイヤとして、低床路線バス向けリブラグタイヤ「G623」を納入すると発表した。

トーヨータイヤ、国内初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤを発売
トーヨータイヤから国内市場初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ「NANOENERGY M951 EV(ナノエナジー エム キューゴイチ イーブイ)」が新発売。215/70R17.5 123/121Jの1サイズで販売され、価格はオープン。販売開始は9月より。

ミシュラン、高性能タイヤとフリート管理を包括した取り組みを発表へ…IAAトランスポーテーション2024
ミシュランは、9月16日にドイツで開幕する「IAAトランスポーテーション2024」において、「ミシュラン・コネクテッド・モビリティ」を発表する。

VW傘下のMAN、新型電動トラック『eTGL』は航続235km…IAAトランスポーテーション2024で発表へ
フォルクスワーゲングループ傘下のMAN Truck & Busは、9月16日にドイツで開幕する「IAAトランスポーテーション2024」において、新型電動トラックのMAN 『eTGL』を初公開する。

特別な塗料で「発光するトラック」ルノーが発表…IAAトランスポーテーション2024
ルノー・トラックは、9月16日にドイツで開幕するIAAトランスポーテーション2024において、全電動車両のフルラインナップを出展する。新型電動トラックも初公開される予定だ。

LIXIL、Hacobuの「トラック予約受付サービス」を拡大導入…「2024年問題」に対応
Hacobu(ハコブ)は9月3日、トラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」を、LIXILが新たに7拠点に拡大導入すると発表した。

ボルボの新型電動トラック、航続600kmを可能に…2025年発売へ
ボルボは9月3日、次世代の大型電動トラック『FH Electric』新型が、1回の充電で最大600km走行できると発表した。

自動運転トラック、世界最大規模の400台を一括納入…中国東風と共同開発
大型トラック向け自動運転技術を手がけるInceptioは9月2日、中国の大手物流企業のZTO Expres社にInceptio社の技術を搭載した400台の自動運転大型トラックを納入した、と発表した。