建機・農機に関するニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
11月19日は建設機械の日…記念イベントを23日に実施、実機展示や遠隔操作を用意 画像
自動車 ビジネス

11月19日は建設機械の日…記念イベントを23日に実施、実機展示や遠隔操作を用意

日本建設機械工業会は、設立35周年を迎えた2025年を機に、11月19日を「建設機械の日」と制定した。同工業会は、制定を記念したイベント「KENKIドリームDAY」を11月23日に東京都渋谷区の渋谷キャストで開催する。

プツマイスター、スカニア製コンクリートポンプ車116台をリコール…前照灯ユニットに不具合 画像
自動車 ビジネス

プツマイスター、スカニア製コンクリートポンプ車116台をリコール…前照灯ユニットに不具合

プツマイスタージャパンがスカニア製トラック架装のコンクリートポンプ車116台をリコール。前照灯LED部品の熱劣化により照度低下や色変化が発生する不具合で、対策品への交換を実施する。

江戸の作業船から無人ダンプまで、国産建機の技術史を解き明かす 画像
自動車 ビジネス

江戸の作業船から無人ダンプまで、国産建機の技術史を解き明かす

三樹書房は、日本の建設機械(建機)の発展の歴史を体系的にまとめた書籍『日本の建設機械史 - 江戸時代の作業船から無人オフロードダンプまで』を刊行した。

タダノ製のホイールクレーン996台でリコール…車軸にがたつき 画像
自動車 ビジネス

タダノ製のホイールクレーン996台でリコール…車軸にがたつき

タダノがホイールクレーン5車種996台のリコールを国交省に届出。緩衝装置のボルト締付け不良が原因で、車軸のがたつきや異音が生じる恐れがある。

日立建機、中型ホイールローダ『ZW250-7』受注開始…燃費10%向上 画像
プレミアム

日立建機、中型ホイールローダ『ZW250-7』受注開始…燃費10%向上

日立建機は、ホイールローダ「ZW-7」シリーズのラインアップを拡充し、中型ホイールローダ『ZW250-7』の受注を開始した。

【夏休み】往年の名車、トラック、今年は重機まで登場…ボルボミーティング2025開催へ 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】往年の名車、トラック、今年は重機まで登場…ボルボミーティング2025開催へ

国内最大級のボルボミーティング「VOLVO Meeting 2025 in SODEGAURA」が、8月24日に袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県袖ヶ浦市)にて開催される。

コマツの「くるくるダンプ」が新型に、全旋回式クローラーキャリア「CD60R-3」発売 画像
自動車 ニューモデル

コマツの「くるくるダンプ」が新型に、全旋回式クローラーキャリア「CD60R-3」発売

コマツは、最大積載質量6トンの全旋回式クローラーキャリア(愛称:「くるくるダンプ」)をフルモデルチェンジし、「CD60R-3」として販売を開始した。

コマツやカミンズ、エタノールと軽油対応エンジンの試験開始…CO2最大70%削減へ 画像
プレミアム

コマツやカミンズ、エタノールと軽油対応エンジンの試験開始…CO2最大70%削減へ

カミンズは、新しいアルコール燃料テストセルの稼働を開始したと発表した。これは、バーレおよび日本のコマツとの共同プロジェクトにおける重要な節目となる。

建機がいっぱい! 建設・測量業界最大規模の展示会「CSPI-EXPO 2025」開催中 画像
自動車 ビジネス

建機がいっぱい! 建設・測量業界最大規模の展示会「CSPI-EXPO 2025」開催中

国際建設・測量展実行委員会は、建設業界・測量業界の最先端技術と製品を一堂に集めた日本最大規模の展示会「第7回国際建設・測量展(CSPI-EXPO 2025)」を6月18日から21日まで幕張メッセ(千葉市)で開催中だ。

日立建機、建設機械自動化へ前進…「ヨイショ投入くん」適用でARAVと合意 画像
プレミアム

日立建機、建設機械自動化へ前進…「ヨイショ投入くん」適用でARAVと合意

日立建機は、ARAV株式会社と連携し、同社の遠隔・自動運転用油圧ショベル「RBT Core Connect」の2機種を、ARAVが提供する自動化システム「ヨイショ投入くん」に適用することで合意したと発表した。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 175