フォードモーター (グループ、Ford Motor)に関するニュースまとめ一覧(173 ページ目)

関連インデックス
フォード (Ford、ブランド) マーキュリー リンカーン マツダ アストンマーティン(アストンマーチン、Aston Martin) ジャガー(Jaguar) ボルボカーズ(Volvo Cars) ランドローバー(Land Rover)
ジャガーを売る? 売らない? 揺れるフォード 画像
自動車 ビジネス

ジャガーを売る? 売らない? 揺れるフォード

先週、今年第二四半期の決算が予想の2倍近い赤字となったことを明らかにしたフォードモーター。それをきっかけに、急激に浮上したのが採算の取れないPAG、中でもジャガーの売却の噂である。

【リコール】フォードのクルーズコントロール…累計670万台 画像
エコカー

【リコール】フォードのクルーズコントロール…累計670万台

フォードモーターではクルーズコントロールシステムに発火の恐れがあるとして、SUVなど120万台以上をリコールすると発表した。このクルーズコントロールの問題についてはこれまでも乗用車などに同様のリコールが実施されている。

米新車販売、トヨタ2位、ホンダ4位に…7月 画像
自動車 ビジネス

米新車販売、トヨタ2位、ホンダ4位に…7月

7月の米国新車販売でトヨタ自動車が初めてフォードモーターを抜いて2位に、ホンダもダイムラークライスラーの北米クライスラー部門を初めて上回り、単月としては1980年代後半以来という4位につけた。

フォードがV10水素エンジンの生産開始 画像
エコカー

フォードがV10水素エンジンの生産開始

フォードではミシガン州ディアボーンの工場で、6.8リットルV10の水素燃料エンジンの生産に着手した。この水素エンジンは、従来の燃料電池車とは異なり、内燃機関で直接水素をエネルギーに置換するもので、燃料電池よりも効率性が高いという。

新たなインセンティブ競争の始まり? 画像
自動車 ビジネス

新たなインセンティブ競争の始まり?

フォードモーターでは、2007年モデルの新車に対し、5年または6万マイルまでの保証期間をつける、と発表した。特にリンカーンについては6年/7万マイルの保証をつけている。

GM、フォードがライトトラックモデル廃止へ 画像
自動車 ビジネス

GM、フォードがライトトラックモデル廃止へ

ガソリン高からSUV、ピックアップ、ミニバンの売れ行きが落ちる中、GMとフォードは共にいくつかのライトトラックモデルを近い将来ラインアップから外す事を明らかにした。

フォード エクスプローラー に最上級モデルを追加設定 画像
自動車 ニューモデル

フォード エクスプローラー に最上級モデルを追加設定

フォード・ジャパン・リミテッドは、SUVの『エクスプローラー』にプレミアムモデルとして『SUPERIOR(スーぺリア)』を追加して6日から発売開始した。

ビッグ3の落ち込み目立つ…米6月新車販売 画像
自動車 ビジネス

ビッグ3の落ち込み目立つ…米6月新車販売

米国の6月の新車販売実績で、ビッグ3が大きく売り上げを落とした事が明らかになった。全体として6月の販売台数は不調だったが、特にGMは26%、クライスラーグループは15%、フォードは7%と落ち込み幅が目立つ。

フォード、研究開発センターを新設へ…新型車開発期間1年間短縮 画像
自動車 ビジネス

フォード、研究開発センターを新設へ…新型車開発期間1年間短縮

フォード・モーター・カンパニーは、4300万ドルを投資し、フォードの歴史あるディアボーン自動車性能試験場を閉鎖し、世界レベルの「ディアボーン開発センター」(DDC)を開設すると発表した。

フォードの黒字化に赤信号 画像
自動車 ビジネス

フォードの黒字化に赤信号

フォードがリフォームプラン「ウェイ・フォワード」の中で掲げた「2008年には北米で黒字をあげる」という目標が、SUVの販売不振のため達成困難との見通しが出ている。