
クリントン元大統領が選んだ車は?
環境対策に熱心だったクリントン元大統領が、フォードモーターにマーキュリー『マリナー』のハイブリッドSUVを注文した。フォードによると、「元大統領が求めたのは燃費がよく、快適でアメリカ産の車」だという。

マツダ、オートアライアンス が生産累計300万台
マツダの北米事業統括会社マツダ・ノースアメリカン・オペレーションズ(MNAO)は、マツダとフォードモーターの米国における合弁生産会社オートアライアンス・インターナショナルInc.(AAI)が、現地時間6日に、同社の生産累計300万台となる『MAZDA 6』を生産したと発表した。

フォード会長がCEOから退く 後任にボーイングのムラリー氏
業績不振が続き、傘下の高級ブランド売却話が次々に出るフォードモーターは5日、ついにウィリアム・クレイ・フォード・ジュニア会長がCEOを辞任する、と発表した。経営代表権はボーイング社のアラン・ムラリー氏に譲られる。

【新聞ウォッチ】ゴーン氏は「有能」フォード会長が賞讃
米フォードモーターのフォード会長兼最高経営責任者(CEO)は、再建にふさわしい才能(人物)がいれば「CEOのポストを任せる」との考えを示したという。米『ニューズウィーク』誌のインタビューで述べた。

フォード、アストンマーチン売却へ オークション
フォードモーターは、傘下の高級ブランド、アストンマーチンをオークションにかけることを発表した。この売却は投資銀行に一任されているが、銀行側では20億ドル以上の売却価格を予定しているという。

フォードがジャガーなど売却か?
経営再建中のフォードが、傘下にある一部のブランドを売却するのではないか、という観測が欧州のメディアで流れている。

【新聞ウォッチ】ゴーン社長大モテ、フォードもラブコール
米『ウォールストリート・ジャーナル』紙によると、経営不振の米自動車大手フォードモーターのビル・フォード会長が日産自動車のカルロス・ゴーン社長兼CEOに電話で、GMとの提携協議が不調に終わった場合、フォードとの提携交渉に入るよう要請したという。

フォードとボルボ、ハイブリッドの開発センターを新設
フォード・モーター・カンパニーとボルボ・カーズは、スウェーデン・イエテボリで「環境技術開発計画」を発表した。

フォード今年後半の生産を大幅カット
フォードモーターではなんとか利益を上げるために、今年後半の北米での生産を大幅カット、それにともない複数の工場閉鎖もありえることを明らかにした。

マツダとフォードの役員人事 グラツィアノ氏が両社の副社長に
マツダとフォードモーターは、ロバート・ジェイ・グラツィアノ氏がマツダの副社長執行役員とフォード・モーター・カンパニーのバイス・プレジデントに就任する人事を発表した。