![[初めてのスピーカー交換]「セットプラン」が狙い目! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1879516.jpg)
[初めてのスピーカー交換]「セットプラン」が狙い目!
「スピーカー交換」に興味を抱くドライバーは案外多い。しかし、いざ実行しようと思ったときには、さまざまな不安が頭をよぎる…。当特集は、それらの解消を目指して展開している。今回は、「セットプラン」について解説していく。
![外部パワーアンプの便利機能を紹介! [カーオーディオユニット AtoZ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1879118.jpg)
外部パワーアンプの便利機能を紹介! [カーオーディオユニット AtoZ]
愛車のサウンドシステムをグレードアップさせたいと考えるドライバー諸氏に向けて、それを実行しようとするときに参考になる製品情報を全方位的にお届けしている当コーナー。現在は「外部パワーアンプ」を選ぶ際に役立つ情報を紹介している。
![特別編:やりたいことを明確に…レクサス NX450h+ 後編[カーオーディオ ニューカマー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1878841.jpg)
特別編:やりたいことを明確に…レクサス NX450h+ 後編[カーオーディオ ニューカマー]
レクサスの車内Wi-Fiを利用してYouTubeやストリーミングオーディオを純正ディスプレイオーディオで楽しむためにCar Play AI BOXを利用し、同時に高音質化も実践した向井さん。オーディオシステム全般を担当したのは福岡県のエモーションだ。
![新連載[システム構築学大全]「純正カーオーディオシステム」でエンタメ力を増強して楽しむ! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1879069.jpg)
新連載[システム構築学大全]「純正カーオーディオシステム」でエンタメ力を増強して楽しむ!
「ドライブと音楽はセット」、そう考えている方々に向けて、その音楽をより満喫するための「カーオーディオシステム構築学」を紹介する新連載を開始する。今よりもっと楽しく、もっと良い音で聴くための方法論を、“システム”をキーワードに解説していく。
![[カーオーディオ DIY]音響を最高に! パワードサブウーファーの取り付け法とは? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1877172.jpg)
[カーオーディオ DIY]音響を最高に! パワードサブウーファーの取り付け法とは?
愛車のメンテやプチカスタムをDIYにて楽しむドライバーが増えつつある。当連載ではそのような方々に向けて、カーオーディオアイテムの取り付け方のコツを解説している。今回からは「パワードサブウーファー」のインストールの“勘どころ”を説明していく。
![[プロセッサー活用]クロスオーバーのツイーター設定でサウンドをクリアに 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1878555.jpg)
[プロセッサー活用]クロスオーバーのツイーター設定でサウンドをクリアに
カーオーディオでは、サウンドを整える機能が搭載されたメカである「プロセッサー」が活躍する。当コーナーでは、その扱い方を解説している。現在は、マルチウェイスピーカーに対して「再生範囲の振り分け」を行う機能、「クロスオーバー」の設定方法を説明している。
![実力ブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー、『テンポ』の魅力[カーオーディオ名機の系譜] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1878571.jpg)
実力ブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー、『テンポ』の魅力[カーオーディオ名機の系譜]
カーオーディオ市場の中で光を放つ“名機”を、1つ1つ紹介している当シリーズ。今回は、イタリアに本拠を置くハイエンド・カーオーディオブランド「クワトロリゴ」の、旗艦スピーカーにフォーカスする。製品名は『テンポ シリーズ』。さて、その魅力とは…。
![[インストール・レビュー]ベテランオーナーが経験を注ぎ込む…レクサス RX by カーオーディオクラブ 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1877831.jpg)
[インストール・レビュー]ベテランオーナーが経験を注ぎ込む…レクサス RX by カーオーディオクラブ 後編
ハイエンドなユニット群を大量投入した亀田さんのレクサスRX。前編でお伝えしたパワーアンプ、DSPなどに引き続き、フロントステージにはディナウディオの3ウェイスピーカーを導入。大阪府のカーオーディオクラブによる高品質な取り付けが施された。

新技術搭載の高音質センタースピーカーを採用した「BE-FIT AM for Mercedes-Benz」が話題
BEWITH(ビーウィズ)のメルセデス・ベンツ専用スピーカーキット「BE-FIT AM for Mercedes-Benz」の取り付けと、話題の「調音施工」で高音質&静音化を目指したEクラスワゴンに注目する。

プロセッサーの「タイムアライメント」がカーオーディオを変えた!?…キーワードから読み解くカーオーディオ
カーオーディオ機器の情報を得ようとして調べてみると、専門用語をたびたび目にする。当連載では、それらの意味を解説しながら、カーオーディオならではの面白さや奥深さを紐解こうと試みている。現在は、「プロセッサー」に関連した用語に焦点を当てている。