いすゞ自動車に関するニュースまとめ一覧(147 ページ目)

関連インデックス
いすゞエルフ いすゞエルフミオ いすゞ ビークロス いすゞ ビッグホーン UDトラックス 日野自動車 三菱ふそうトラック・バス トヨタ自動車 GM
いすゞ、今期も4期連続で最高益更新 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、今期も4期連続で最高益更新

いすゞ自動車は16日、2006年3月期連結決算と07年3月期の業績予想を発表した。前期は国内トラック販売でシェアを伸ばすなど国内外で順調に収益を確保、営業利益は前々期比4%増の907億円と3期連続の最高となった。

いすゞ2006年3月期の連結決算---会社再建は完了 画像
自動車 ビジネス

いすゞ2006年3月期の連結決算---会社再建は完了

いすゞ自動車が発表した2006年3月期の連結決算は、売上高が前年同期比5.9%増の1兆5819億円、営業利益が同4.0%増の907億円となり、3期連続で過去最高となった。

いすゞ、商用車ライフサイクル事業強化へ伊藤忠と新会社 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、商用車ライフサイクル事業強化へ伊藤忠と新会社

いすゞ自動車は11日、商用車ユーザーに向け、車両の購入からサービス、代替、廃車にいたる商用車のライフサイクル全般にわたる周辺ビジネスを提案する新会社「いすゞネットワーク」(仮称)を、伊藤忠商事と共同で、6月1日付けで設立すると発表した。

三菱商事、三菱自動車といすゞに500億円の追加投資 画像
自動車 ビジネス

三菱商事、三菱自動車といすゞに500億円の追加投資

三菱商事は9日、東京・内幸町の帝国ホテルで2005年度決算説明会を開き、その中で投資計画について触れ、三菱自動車といすゞ自動車に対し、今後2年間で500億円の追加投資を行うことを明らかにした。

いすゞ、ウクライナの販売会社の開所式 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、ウクライナの販売会社の開所式

いすゞ自動車は、ウクライナにトラック、バスを販売する合弁会社いすゞウクライナの開所式を合弁相手のバグダン社の本社で開いた。式典には、いすゞの井田社長、バグダンのスビナルチュク社長、同じく合弁相手の双日の寺岡専務のほか、関係者約500人が出席した。

【リコール】いすゞ エルフ などでABS誤作動の恐れ 画像
エコカー

【リコール】いすゞ エルフ などでABS誤作動の恐れ

いすゞ自動車は20日、いすゞ『エルフ』、日産『アトラス』、日産ディーゼル『コンドル』のアンチロックブレーキシステム(ABS)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【株価】軟調試合の中いすゞが続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】軟調試合の中いすゞが続伸

米国株安に加え、外国証券経由の買いが連日の売り越し。海外投資家の買いが細っているとの見方から売りが優勢となり、全体相場は3日続落。幅広い銘柄が売られ、自動車株も軟調な展開となった。こうした中、いすゞが5円高の445円と続伸。

いすゞがCNG車を値下げ、普及を目指す 画像
自動車 ニューモデル

いすゞがCNG車を値下げ、普及を目指す

いすゞ自動車は、CNG車の普及を促進するため、『エルフCNG車』と『フォワードCNG車』の改造費を4月1日付けで改定、エルフCNG車は2万円、フォワードCNG車は6万円それぞれ値下げした。

クラークGMアジア社長「再び資本提携も」 画像
自動車 ビジネス

クラークGMアジア社長「再び資本提携も」

米GM(ゼネラルモーターズ)の上席副社長であるトロイ・クラークGMアジア・パシフィック社長は、11日東京で開いた記者会見で日本3社との資本提携見直しについて「われわれが軽々に決めたものでなく、各社とよく相談して対応した」と説明した。

井田いすゞ社長「グローバル化が最大の成果」 画像
自動車 ビジネス

井田いすゞ社長「グローバル化が最大の成果」

米GM(ゼネラルモーターズ)との資本提携を解消したいすゞ自動車の井田義則社長は11日の記者会見で、「国内企業だったいすゞをグローバルプレイヤーにしてくれたのが提携の最大の貢献であり、最大の財産。GMに心から感謝したい」と述べ、35年に及ぶ資本提携を総括した。