
自動車 ビジネス
【株価】全体相場続落、自動車株は全面安
見送りムードが強く、全体相場は3日続落。主力株が売られ、自動車株は全面安となった。

自動車 ビジネス
三菱商事、いすゞの筆頭株主へ
三菱商事は、保有するいすゞ自動車の第1種優先株式の全株式を普通株に転換すると発表した。転換で、三菱商事はいすゞの筆頭株主となる。

自動車 ビジネス
【株価】連休控えて利益確定売りが先行
米国株安に加え3連休控えとあって、利益確定売りが先行。全体相場は反落し、自動車株は全面安となった。

モータースポーツ/エンタメ
物流総合展06 いすゞ エルフのミニカーが取り合いに
いすゞ自動車は12日から東京ビッグサイトで開幕した「国際物流総合展2006」に11月発売予定の『ギガマックススーパーGカーゴ』を出品した。

自動車 ビジネス
【株価】米国株高を好感し、全体相場は続伸
輸出関連株が買われ、自動車株は全面高となった。トヨタ自動車が前日比70円高の6270円と3日続伸。ホンダは100円高の3860円、日産自動車は40円高の1331円と続伸した。

自動車 ビジネス
いすゞと三菱商事が合弁会社を設立 ドイツ、オーストリアに本格参入へ
いすゞ自動車と三菱商事は、ドイツにいすゞ車両と部品の販売を行う合弁会を設立したと発表した。

モータースポーツ/エンタメ
【グッドデザイン06】日本の名車そのオリジン写真蔵…いすゞ
グッドデザイン・プレゼンテーション2006のデザインスクエア内で開催されたモーターマガジン社プロデュースの「Japan's Greatest Cars 2006」、60年代、70年代を象徴する日本の名車50台余りが展示された。

自動車 ビジネス
8月の普通トラック販売、9%の大幅減
トラック業界がまとめた8月の普通トラック(大型・中型)登録台数は、前年同月に比べ9%減の大幅なマイナスになり、2カ月連続で前年を下回った。大型トラックのマイナスが響いた。

エコカー
デプロの エルフ 用排ガス浄化装置が国交省の認可取得
デプロは、いすゞ自動車の小型トラック『エルフ』のKC−平成6年規制、エンジン型式「4HG1」用のディーゼル排ガス浄化装置『DEPRO-ECS(4H-1)』が国土交通省の認可を取得したと発表した。

自動車 ビジネス
いすゞ、タイの研究開発体制を強化
いすゞ自動車は、タイで、ピックアップトラックの開発体制を強化するため、「いすゞテクニカルセンターオブアジア」(ITA)の開発力を強化すると発表した。