パナソニックに関するニュースまとめ一覧(76 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
アクティブリンク、ハイブリッド型パワードスーツ PLL-04忍者 を開発 画像
自動車 ニューモデル

アクティブリンク、ハイブリッド型パワードスーツ PLL-04忍者 を開発

アクティブリンクは、能動的な歩行のアシスト制御と受動歩行制御を両立したハイブリッド型パワードスーツ『パワーローダーライトPLL-04忍者(ニンジャ)』を開発した。

パナソニック、ゴリラ・アイで記録した連続80時間の日本縦断ドライブムービーを公開 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、ゴリラ・アイで記録した連続80時間の日本縦断ドライブムービーを公開

パナソニックは、ポータブルカーナビ「ゴリラ・アイ」の新機能「ドライブカメラ」を活用し、鹿児島県佐多岬から北海道宗谷岬まで4500kmを走破した記録をまとめた、連続80時間の日本縦断ドライブムービーをWEBサイトで公開した。

パナソニック、低温の未利用熱を活用する熱発電チューブを開発 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、低温の未利用熱を活用する熱発電チューブを開発

パナソニックは4月15日、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)と低温水の余剰排熱を活用して発電する熱発電チューブを開発したと発表した。

GSユアサ・屋井乾電池・パナソニックの3社、「IEEEマイルストーン」に認定…電池産業の発展・普及に貢献 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ・屋井乾電池・パナソニックの3社、「IEEEマイルストーン」に認定…電池産業の発展・普及に貢献

GSユアサは、屋井乾電池・パナソニックとともに、「IEEEマイルストーン」の「日本の一次電池・二次電池産業の誕生と成長、1893」に認定されたと発表した。これは電池産業の発展・普及への貢献が評価されたもの。

パナソニックの補修用バッテリー カオス、カーオーディオの音質向上を謳う技術のキモ 画像
自動車 ビジネス

パナソニックの補修用バッテリー カオス、カーオーディオの音質向上を謳う技術のキモ

パナソニックストレージバッテリーが扱う補修バッテリー『カオス』。この製品は、長寿命化設計や優れた高速充電性能が特徴だが、さらにはオーディオの高音質化にも効果があるという。

ザインエレクトロニクス、eDriCon技術をパナソニックにライセンス供与…カーナビ・車載テレビの液晶を高解像度化 画像
自動車 テクノロジー

ザインエレクトロニクス、eDriCon技術をパナソニックにライセンス供与…カーナビ・車載テレビの液晶を高解像度化

ザインエレクトロニクスは、eDriCon技術をパナソニックにライセンス供与する。カーナビ・車載テレビの液晶を高解像度化できる。

高速充電性能と耐久性を高めたアイドリングストップ/一般車兼用バッテリー「カオスPRO」…その実力は 画像
自動車 ビジネス

高速充電性能と耐久性を高めたアイドリングストップ/一般車兼用バッテリー「カオスPRO」…その実力は

近年普及が進むアイドリングストップ車。しかし使用年数が進み、“アイドリングストップする回数が減った”、“エンジンはかかるけどアイドリングストップをしなくなった”といった症状が出てきたら、バッテリー交換時期のサインかもしれない。

パナソニック、ストラーダ Drive P@ss の対応アプリに ラジオ配信サービスを追加 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、ストラーダ Drive P@ss の対応アプリに ラジオ配信サービスを追加

パナソニックは、カーナビゲーション「ストラーダ」で利用できるランチャーアプリ「Drive P@ss」の対応アプリに、エムティーアイが運営するラジオ配信サービス「ListenRadio」を追加したと発表した。

パナソニック、一般電源事業を譲渡して車載電源分野に特化…競争激化で事業の選択と集中 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、一般電源事業を譲渡して車載電源分野に特化…競争激化で事業の選択と集中

パナソニック、一般電源事業を譲渡して車載電源分野に特化…競争激化で事業の選択と集中

パナソニック、売上高10兆円へ三度目の正直 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、売上高10兆円へ三度目の正直

パナソニックは3月27日、都内で事業方針説明会を開き、津賀一宏社長は2018年度(2019年3月期)に連結売上高で10兆円を目指すと宣言した。13年度の売上高が7兆4000億円の見込みだから、5年間で売上高を3割以上増やす計算だ。

    先頭 << 前 < 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 76 of 159