パナソニックに関するニュースまとめ一覧(71 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
【パナソニック ストラーダ RS/RXシリーズ発表】安全支援も可能な地図データに一新、BD再生にも対応 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ RS/RXシリーズ発表】安全支援も可能な地図データに一新、BD再生にも対応

パナソニックは、市販ナビとしては初めてブルーレイディスク(BD)再生機能を内蔵したAV一体型ナビ『美優Navi(ビ・ユーナビ)』を11月中旬より発売すると発表した。地図データも一新して安全運転支援機能を搭載するなど、AV/ナビ共に最先端ナビへの変身を図っている。

パナソニックから、スマホとして使える2000万画素 Android内蔵デジカメ 画像
エンターテインメント

パナソニックから、スマホとして使える2000万画素 Android内蔵デジカメ

パナソニックは16日、LTE通信機能を備えるAndroid搭載デジタルカメラ「LUMIX DMC-CM1」を発表した。11月にドイツで発売され、2015年初頭からワールドワイド発売の予定で、価格はドイツでは899ユーロ。

4K普及に加速…ライカレンズでプロも納得画質のビデオカメラ 画像
エンターテインメント

4K普及に加速…ライカレンズでプロも納得画質のビデオカメラ

パナソニックは、4K60p撮影に対応したデジタル4Kビデオカメラ HC-X1000を10月23日より発売する。

パナソニック、市販カーナビ初のBDプレーヤー内蔵モデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、市販カーナビ初のBDプレーヤー内蔵モデルを発売

パナソニックは、市販初のブルーレイディスクプレーヤー内蔵モデルを含む、SDカーナビの新製品「ストラーダ 美優Navi(ビ・ユーナビ)」4機種を11月中旬より発売する。

パナソニック、南米ソーラーカーレースに参戦する東海大学チームを支援 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、南米ソーラーカーレースに参戦する東海大学チームを支援

パナソニックは、11月13日から17日の5日間、チリ北部のアタカマ砂漠で開催される「Carrera Solar Atacama 2014」に参戦する、東海大学ソーラーカーチームを支援する。

【テスラ モデルS 日本納車開始】EV用電池生産「ギガファクトリー以外考えていない」…イーロン・マスクCEO、パナとの関係強調 画像
自動車 ビジネス

【テスラ モデルS 日本納車開始】EV用電池生産「ギガファクトリー以外考えていない」…イーロン・マスクCEO、パナとの関係強調

テスラモーターズは8日、EVセダン『モデルS』の日本での納車を開始した。同日、オーナーへの引き渡しイベントに出席したイーロン・マスクCEOは、EV用電池ユニットの生産について「米国のギガファクトリー以外では考えていない」と話した。

パナソニック、旧小坂鉄道で「乾電池電車」実証実験…11月 画像
鉄道

パナソニック、旧小坂鉄道で「乾電池電車」実証実験…11月

パナソニックは9月8日、同社の乾電池シリーズ「EVOLTA(エボルタ)」の長持ち・パワー実証実験の一環として、乾電池を動力とした電車を1両製作し、有人走行させると発表した。

【テスラ モデルS 日本納車開始】イーロン・マスクCEO「モデルSには日本の心がある」 画像
自動車 ニューモデル

【テスラ モデルS 日本納車開始】イーロン・マスクCEO「モデルSには日本の心がある」

米国の電気自動車(EV)メーカー、テスラモーターズは8日、EVセダン『モデルS』の日本での納車開始記念イベントをおこなった。イベントではイーロン・マスクCEOみずから、9組のオーナーにキーを引き渡した。

米EVのテスラ、大規模バッテリー工場の建設地をネバダ州に決定 画像
自動車 ビジネス

米EVのテスラ、大規模バッテリー工場の建設地をネバダ州に決定

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは9月4日、米国のバッテリー工場の建設地をネバダ州に決定した、と発表した。

経産省「大規模HEMS情報基盤整備事業」に、通信事業3社とパナソニックが参画 画像
自動車 ビジネス

経産省「大規模HEMS情報基盤整備事業」に、通信事業3社とパナソニックが参画

 東日本電信電話(NTT東日本)、KDDI、ソフトバンクBB、パナソニックの4社は28日、経済産業省が実施する「大規模HEMS情報基盤整備事業」への参画を発表した。

    先頭 << 前 < 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 71 of 158