パナソニック、NASCARレースチームのメインスポンサー契約を締結
パナソニック ノースアメリカは、NASCARスプリントカップで4度の年間王者に輝き、現時点のポイントリーダーであるジェフ・ゴードンが率いるNo.24チームのメインスポンサーとして複数年契約を締結したと発表した。
録画データ保存をクラウド化した、パナソニック最新監視カメラ
パナソニック システムネットワークス システムソリューションズジャパンカンパニーは6月30日、クラウド型監視カメラ映像記録サービス「クラウドレコーダーVersion 3.0」の発売を開始した。
家電メーカー4社異例のタッグ…有機ELディスプレイを共同開発
産業革新機構(INCJ)、ジャパンディスプレイ(JDI)、ソニー、パナソニックの4社は31日、有機ELディスプレイパネルの新会社「JOLED」(ジェイオーレッド)を設立することで最終合意した。2015年1月の発足の予定。
パナソニックとテスラ、大規模電池工場「ギガファクトリー」の建設に合意
パナソニックと米テスラモーターズは、大規模電池工場「ギガファクトリー」の米国での建設に、両社が協力することで合意したと発表した。
電力ピーク制御も可能なEV充電スタンド、パナソニックが発売
パナソニック・エコソリューションズは、住宅などでの使用に適したスタンドタイプのEV(電気自動車)・プラグインハイブリッド車(PHV)用充電スタンド「ELSEEV mine」(Mode3)を8月1日から発売する。
安川電機、リニアモーター関連特許の他社牽制力トップに
特許の分析・調査などを行っているパテント・リザルトは7月24日、世界のリニアモーター関連技術全般について、国際調査報告に先行技術として引用された件数を企業ごとに集計し「リニアモーター分野国際調査における特許牽制力ランキング」をまとめたと発表した。
パナソニック、インドでオンライン通信販売を開始
日本の家電メーカー、パナソニックは、インド政府からの許可が下り次第、オンラインでの通信販売を開始する計画であると、エコノミックタイムスが伝えた。
1週間分のメニューをまとめて作れる献立サイトがさらに使いやすく
パナソニックは、平日1週間分の夕食の献立を、休日1時間で準備し平日10分で調理する働く人向け食生活提案サイト『ウィークックナビ』で、7月10日から、スマートフォンに最適化したサイトや1~2人用「ワンプレート」コースのサービスを順次リリースする。
パナソニックがインドの戦略的ハブ化を計画
パナソニックは主に二輪自動車等に使用される鉛蓄電池の製造工場を20億ルピーを投資して建設する計画にあるとエコノミックタイムスが報じた。
【ストラーダ R500WD1 インプレ後編】実力向上が体感できるAV機能とナビ性能…会田肇
パナソニック『ストラーダ』のAV一体機の上級モデル「R500」シリーズ。インプレ後編ではAV機能と安心・快適なドライブをサポートするための拡張機能についても触れていきたい。
