パナソニックに関するニュースまとめ一覧(136 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
パナソニック、ストラーダFクラス3機種を発表 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、ストラーダFクラス3機種を発表

パナソニック・オートモーティブ・システムズ(PAS)社は15日、同社製カーナビのハイエンドモデル『ストラーダFクラス』3機種を発表した。4チューナー/4アンテナの地上デジタルTVチューナー同梱。

日高のり子が音声ガイド パナソニックETC 画像
自動車 テクノロジー

日高のり子が音声ガイド パナソニックETC

松下電器産業パナソニックオートモーティブシステムズは、「音声ガイド」機能付ETC車載器『CY-ET907D/KD』および『CY-ET807D』を24日に発売する。案内の音声は従来型より引続き、アニメ声優でお馴染みの日高のり子を採用した。

パナソニックのETC車載器…小型化した音声ガイド機能付、アンテナ分離型を発売 画像
自動車 テクノロジー

パナソニックのETC車載器…小型化した音声ガイド機能付、アンテナ分離型を発売

松下電器産業のパナソニック・オートモーティブ・システムズ社は、音声ガイド機能付アンテナ分離型ETC車載器『CY-ET907D/KD』及びアンテナ一体型ETC車載器『CY-ET807D』を発売すると発表した。

【ストラーダ HDS910 長期リポート】対談 リポートを終えて/後編 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ HDS910 長期リポート】対談 リポートを終えて/後編

2006年、地上デジタル放送チューナーを標準搭載したハイエンドカーナビとして人気を博したストラーダFクラス『HDS910』。長期リポートの締めくくりとして、松下電器産業 市販マーケティンググループグローバル販売助成チームリーダーの川原正明氏とリポーターである神尾寿の対談をお届けする。

【ストラーダ HDS910 長期リポート】対談 リポートを終えて/前編 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ HDS910 長期リポート】対談 リポートを終えて/前編

昨年、地上デジタル放送チューナーを標準搭載したハイエンドカーナビとして人気を博したストラーダFクラス『HDS910』。“地デジ”をハードディスク、音楽リッピングに次ぐ新たなトレンドにしたという意味でも、その役割は大きかった。

パナソニック、車載用ワイド液晶カラーモニター2機種を発表 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、車載用ワイド液晶カラーモニター2機種を発表

松下電器産業のパナソニック・オートモーティブシステムズ社は、「ストラーダ」シリーズの車載用ワイド液晶カラーモニターの新製品を2機種を19日から発売すると発表した。

パナソニックから地デジチューナー低価格モデル…業界トップの性能 画像
自動車 テクノロジー

パナソニックから地デジチューナー低価格モデル…業界トップの性能

松下電器産業のパナソニック・オートモーティブシステムズ社は、業界トップクラスの受信性能、業界最小サイズと省エネ性を目指した車載用地上デジタルTVチューナー『TU-DTV30』(2チューナータイプ)を4月19日から発売すると発表した。

ETC車載器の累計生産500万台を達成---パナソニック 画像
自動車 テクノロジー

ETC車載器の累計生産500万台を達成---パナソニック

松下電器産業のパナソニック・オートモーティブシステムズ社は、2007年2月13日にETC車載器の生産累計500万台を達成したと発表した。さらに2007年3月下旬には販売累計も500万台を6年11カ月で達成する見込み。

PanasonicがFenderブランドのカスタムオーディオシステムを提供 画像
自動車 テクノロジー

PanasonicがFenderブランドのカスタムオーディオシステムを提供

Panasonicはギター、アンプなどのメーカーであるFenderとの間でFenderブランドのカスタムオーディオシステムを自動車市場向けに製造する協定を結んだと発表した。

パナソニック、世界初のアンテナ技術…車載用デジタルチューナーを発売 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、世界初のアンテナ技術…車載用デジタルチューナーを発売

松下電器産業は、世界初の『4チューナー×4アンテナ技術』を搭載した車載用地上デジタルチューナー『TU-DTX300』を2月23日から発売すると発表した。