自動運転、高度運転支援(ADAS)に関するニュースまとめ一覧(233 ページ目)

ZFの最新自動運転システム、エヌビディアのプラットフォームを採用…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ZFの最新自動運転システム、エヌビディアのプラットフォームを採用…上海モーターショー2019

エヌビディア(NVIDIA)は、中国で開幕した上海モーターショー2019において、ZFの最新自動運転システムにエヌビディアの「NVIDIA DRIVE」プラットフォームが採用された、と発表した。

スマホ大手ファーウェイ、「自動車を製造しない」と発表 画像
自動車 ビジネス

スマホ大手ファーウェイ、「自動車を製造しない」と発表

ファーウェイ(Huawei、華為技術)は4月17日、2019国際自動車技術会議において、「自動車を製造しない」と発表し、自動車メーカーになる意思のないことを明確にした。

トヨタ、自動運転ライドシェア車両の開発を加速…ウーバーの自動運転開発部門に出資 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、自動運転ライドシェア車両の開発を加速…ウーバーの自動運転開発部門に出資

トヨタ自動車(Toyota)は4月18日、デンソー、ソフトバンク・ビジョン・ファンドと共同で、ウーバーの自動運転開発部門のウーバー・アドバンスド・テクノロジー・グループに総額10億ドルを出資すると発表した。

ジャガー・ランドローバー、コンピューターコード技術を10代に教えるプログラム開始 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー、コンピューターコード技術を10代に教えるプログラム開始

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は4月16日、自動運転車を安全に走行させるためのコンピューターコード技術を、10代の若い世代に教えるプログラムを開始した、と発表した。

完成検査の制度見直しを検討へ---自動車技術の高度化を踏まえ 画像
自動車 社会

完成検査の制度見直しを検討へ---自動車技術の高度化を踏まえ

国土交通省は4月17日、自動車技術の高度化を踏まえて完成検査制度の見直しを検討すると発表した。

パイオニアとキヤノン、高性能3D-LiDARセンサー共同開発へ 2020年量産化に向けタッグ 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアとキヤノン、高性能3D-LiDARセンサー共同開発へ 2020年量産化に向けタッグ

パイオニアとキヤノンは4月17日、3D-LiDARセンサーの共同開発契約を締結したと発表した。

アウディの最新AIコンセプトになぜか「草生える」、その理由とは…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

アウディの最新AIコンセプトになぜか「草生える」、その理由とは…上海モーターショー2019

「未来の大都市のためのモビリティ」を提案するモデルとして様々なアイデアや機能が盛り込まれているが、注目はインテリアに生えた「草」だ。

「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」があっても前進? 国交省が啓発ビデオ 画像
自動車 テクノロジー

「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」があっても前進? 国交省が啓発ビデオ

国土交通省は4月16日、「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」を正しく理解してもらうため、実車を使った実験の様子を使って注意点を解説した啓発ビデオを作成し、ホームページで公開した。

日本電産、オムロンのECU子会社を1000億円で買収 EV向けモーターやADAS事業を拡大 画像
エコカー

日本電産、オムロンのECU子会社を1000億円で買収 EV向けモーターやADAS事業を拡大

日本電産は4月16日、オムロンの100%出資子会社で、自動車向け車載電装部品を手がけるオムロンオートモーティブエレクトロニクスを買収することで合意したと発表した。

アウディ、自動運転の小型EV『AI:ME』提案…上海モーターショー2019 画像
エコカー

アウディ、自動運転の小型EV『AI:ME』提案…上海モーターショー2019

◆ヘッドライトなどの照明類が他の道路ユーザーとコミュニケーション
◆自動運転時にはステアリングホイールなどの制御装置が格納
◆3次元マルチファンクションOLEDモニターを装備