-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

自動車 ニューモデル
BMW M4クーペ 最強の「CSL」は1000台限定!? ニュルで目撃、開発佳境か
BMWが開発中とみられる高性能2ドアクーペ、『M4 CSL』(仮称)市販型プロトタイプがついにニュルで高速テストを開始した。

自動車 ニューモデル
BMW『i7』、大型EVサルーンが耐熱テスト…2022年デビューへ
◆iXと同じ第5世代の「BMW eDrive」技術
◆次期7シリーズ向けに開発された足回り
◆高温下でEVパワートレインなどの耐久性を確認

試乗記
【BMW M3セダン 新型試乗】「最強のセダン」の称号を与えたい…中村孝仁
その昔日本のいわゆる暗黙の了解とかで、日本車のパワーは押しなべて280psに上限キャップが設けられていた時代がある。

自動車 ニューモデル
BMW M4 新型に「GT4」、最初のテスト完了…2023年デビューへ
◆参戦コストが抑えられる「GT4」カテゴリー向けレーシングカー
◆市販モデルとパワートレインを共有
◆ルーフやリアウィングなどには天然繊維などの持続可能な素材を使用

自動車 ビジネス
【日本カーオブザイヤー2021-2022】今年の一台は『日産 ノート』に栄冠、日産の受賞は10年ぶり
日本を代表する「今年のクルマ」を決める「2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー」は10日、オンラインで最終選考会を実施。ノミネートされていた10ベストカーの中から、日産『ノート』が栄冠に輝いた。

自動車 ニューモデル
BMW、5シリーズ や X1 にEV設定へ…2022年から電動車を拡大
◆2030年に世界販売の50%以上をEVに
◆BMWモトラッドの都市空間向けの新型車はすべて電動化へ
◆充電インフラの拡張も重視

自動車 ビジネス
BMWグループ、半導体の長期供給契約を締結…需給バランスを正常化へ
BMWグループ(BMW Group)は12月8日、車載半導体の供給を長期的に確保するために、INOVA Semiconductors社とGlobal Foundries社の2社と供給契約を締結した、と発表した。

自動車 ニューモデル
BMW 3シリーズのEV、中国で写真公開…デビュー間近か
中華人民共和国工業情報化部は、BMW『3シリーズ』(BMW 3 Series)のEVの写真を公開した。

自動車 ビジネス
ステランティスとBMWが提携…自動運転システムを共同開発中
ステランティスは12月7日、BMWと提携して「STLAAutoDrive」と呼ばれる自動運転システムを共同開発していると発表した。

エコカー
BMW、100万台目の電動車両を引き渡し…新世代EVの『iX』
◆1回の充電での航続は最大425km
◆フロントグリルにセンサーやカメラを内蔵
◆2つの画面で構成される「BMWカーブド・ディスプレイ」
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.25