京浜急行電鉄(京急)に関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事
歴代の京急カラーを1本に…創立120周年 2月25日から 画像
鉄道

歴代の京急カラーを1本に…創立120周年 2月25日から

京浜急行電鉄(京急)は、同社が創立120周年を迎える2月25日から「京急120年の歩み号」を運行する。

九州でも京急カラーを展開…鹿児島、長崎の路面電車で 画像
鉄道

九州でも京急カラーを展開…鹿児島、長崎の路面電車で

京浜急行電鉄(京急)は、2月20日から鹿児島市電で京急カラーのラッピング車両を運行する。

京急のトンネル区間すべてで携帯電話が利用可能に 画像
鉄道

京急のトンネル区間すべてで携帯電話が利用可能に

京浜急行電鉄(京急)とNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは2月8日、京急線の全トンネル区間で、2月9日から携帯電話サービスが利用可能になると発表した。

開業前の教習が結んだ縁…沖縄の「ゆいレール」に京急のラッピング 2月8日から 画像
鉄道

開業前の教習が結んだ縁…沖縄の「ゆいレール」に京急のラッピング 2月8日から

京浜急行電鉄(京急)は、2月8日から「ゆいレール」こと沖縄都市モノレールに、京急のラッピングを施した車両を運行する。

赤い京急電鉄が「白い電車」導入?…「全面塗装」完了前に試運転 画像
鉄道

赤い京急電鉄が「白い電車」導入?…「全面塗装」完了前に試運転

「赤い電車」が代名詞になっている京浜急行電鉄(京急電鉄)は12月14日、「白い京急電車」を運転した。まもなくデビューする新1000形電車の17次車が製造工程の都合により、塗装が完了する前の姿で運転されたもの。最終的には赤白2色の「全面塗装」が施される。

「京急らしさ」取り戻せ!…京急電鉄、11年ぶり赤白2色で全面塗装 画像
鉄道

「京急らしさ」取り戻せ!…京急電鉄、11年ぶり赤白2色で全面塗装

京浜急行電鉄(京急電鉄)は11月29日、まもなくデビューする新1000形電車の増備車(17次車)について、車体の外板を赤と白の2色で全面的に塗装すると発表した。「全面塗装」の車両が京急電鉄に導入されるのは11年3カ月ぶり。2018年1月から順次営業運転に入る。

京急の座席指定券購入サイトに新機能…号車選択が可能に 10月26日から 画像
鉄道

京急の座席指定券購入サイトに新機能…号車選択が可能に 10月26日から

京浜急行電鉄(京急)は10月19日、座席指定券購入サイト「KQuick」(ケイクイック)に、10月26日から新機能を追加すると発表した。

京急マスコット「けいきゅん」走る…創立120周年にあわせ運行 10月1日から 画像
鉄道

京急マスコット「けいきゅん」走る…創立120周年にあわせ運行 10月1日から

京浜急行電鉄(京急電鉄)は10月1日から、京急グループのマスコットキャラクター「けいきゅん」で装飾したラッピング車両「けいきゅん号」を運行する。京急電鉄の創立120周年にあわせた企画。

京急電鉄、羽田空港から横浜方面へのエア急増発 10月28日ダイヤ改正 画像
鉄道

京急電鉄、羽田空港から横浜方面へのエア急増発 10月28日ダイヤ改正

京浜急行電鉄(京急電鉄)は9月14日、京急線のダイヤ改正を10月28日に実施すると発表した。東京国際空港(羽田空港)から横浜方面に向かうエアポート急行を増発する。

京急電鉄「屋根なしバス」三浦半島で運行…「赤い電車」モチーフ 画像
鉄道

京急電鉄「屋根なしバス」三浦半島で運行…「赤い電車」モチーフ

京浜急行電鉄(京急電鉄)は8月21日、2階建てオープントップバス「KEIKYU OPEN TOP BUS」を三浦半島(神奈川県)で運行すると発表した。京急電鉄の鉄道路線で運用されている電車をモチーフにデザイン。今秋から運行を開始する。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 31