京浜急行電鉄(京急)は2月25日、京急線を片道1回利用できる優待乗車証2枚を、先着12万人に配布する。
京急創立120周年を記念した企画で、『PASMO』や『Suica』など、全国で相互利用できる交通系ICカードか、京急線の定期券を利用している人が対象。
配布箇所は、品川駅(ウィング高輪WEST 2階)、京急蒲田駅(ウィングキッチン京急蒲田2階)、京急川崎駅(ウィング川崎3階)、横浜駅(横浜ポルタ)、上大岡駅(京急百貨店1階)、能見台駅(東急ストア能見台店)、金沢文庫駅(京急サニーマートB館)、汐入駅(改札外バスロータリー)、京急久里浜駅(ウィング久里浜2階)、三崎口駅(オープントップバス案内所前)の各特設会場。
各箇所10時から20時まで配布時間を予定しているが、優待乗車証がなくなり次第終了となる。優待乗車証は9月24日まで利用できる。