
東芝、京急新造車向けの電気品を納入…全閉PMSMを採用
東芝は12月9日、京浜急行電鉄(京急)の新1000形電車の新造車両向けに、全閉型永久磁石同期電動機(全閉PMSM)と4in1VVVFインバーター装置を組み合わせた駆動システムを納入したと発表した。

京急電鉄など、「羽田空港~横浜みなとみらい 新春クルーズ」を実施
京浜急行電鉄と京急観光は、日本空港ビルデング、ケーエムシーコーポレーションの協力を得て2016年1月23日に「京急大人の讃歌 羽田空港~横浜みなとみらい 新春クルーズ」を実施する。

京急電鉄、タイの空港アクセス鉄道と友好協定…12月に調印式
京浜急行電鉄(京急)は11月24日、タイの鉄道路線「エアポート・レール・リンク(ARL)」の運営会社と友好協定を締結すると発表した。12月4日に調印式を行う。

関東の鉄道9社、共同スタンプラリー実施…10月9日から
相模鉄道(相鉄)を除く関東大手私鉄8社と、つくばエクスプレス線(TX)を運営する首都圏新都市鉄道は、10月9日から12月27日まで「私鉄9社スタンプラリー」を実施する。

京急電鉄、平日朝ラッシュに座れる通勤列車を運行…12月5日ダイヤ改正
京浜急行電鉄(京急)は9月9日、ダイヤ改正を12月5日に実施すると発表した。平日朝ラッシュ時に着席保証列車『モーニング・ウィング号』を新設。着席整理券を別途購入すれば、朝ラッシュ時に座って通勤できるようになる。

日台鉄道4社局のスタンプラリー、8月25日から約1年間実施
日本のJR東日本・西武鉄道・京浜急行電鉄(京急)3社と台湾鉄路局は8月4日、「日台縦断!鉄道スタンプラリー」を8月25日から開催すると発表した。

都営地下鉄と京急、羽田空港の夏休み向け往復割引切符発売
東京都交通局と京浜急行電鉄(京急)は8月1日から15日までの期間、「羽田空港往復きっぷ」を発売する。

『戦国BASARA』10周年…伊達政宗が京急電鉄の駅長に
カプコンは、『戦国BASARA』と京急電鉄によるコラボスタンプラリー「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」を実施すると発表しました。

羽田空港-東京駅リムジンバスにミシュラン・グリーンライナー号が登場
日本ミシュランタイヤは、羽田京急バスが運行する空港リムジンバス、羽田空港-東京駅線でオフィシャルラッピングバス「ミシュラン・グリーンライナー」号の運行が5月28より始まったと発表した。

京急電鉄、横浜駅に副駅名称を導入…「そごう・ポルタ前」
京浜急行電鉄(京急)は5月19日、本線の横浜駅に5月21日から副駅名称を導入すると発表した。