
西武、「幸運の赤い電車」記念入場券セットを発売
西武鉄道は8月13日、「幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)」の記念乗車券を発売すると発表した。23日に開催される「南入曽車両基地 電車夏まつり2014」の会場で先行発売し、25日からは池袋・所沢両駅で発売する。

京急、羽田国際線駅に訪日客向け無料Wi-FiのID発行機設置
京浜急行電鉄(京急)と京急システムは8月1日から、訪日外国人向け無料Wi-Fiサービスの申込手続を自動で行うことができるID発行機「Wi-Fi Staff」を羽田空港国際線ターミナル駅の2階到着フロアに設置する。

京急カラーの「幸運の赤い電車」西武線に登場
西武鉄道は7月19日から、「幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)」の運行を開始した。京浜急行電鉄(京急)が5月から運行している「しあわせの黄色い電車」が西武の車両に似ているという声から生まれた両社のコラボ企画。池袋線・狭山線で当分の間運行する。

関東の鉄道・バス6社局、旅行者向けの割引切符を連携発売
東京都交通局と東京地下鉄(東京メトロ)、京成電鉄、京浜急行電鉄(京急)、東京空港交通、京成バスの6社局は7月10日、訪日外国人などを対象にした旅行者向けの割引切符を新たに発売すると発表した。

西武の電車が京急に…「幸運の赤い電車」7月19日から運転開始
西武鉄道は7月9日、「幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)」を7月19日から運転すると発表した。黄色い車体の9000系車両を、京浜急行電鉄(京急)の車両に似せた赤白2色の塗装に変える。

護衛艦や哨戒ヘリ、パトカーなど集結…横須賀「のりものフェスタ」
6月14日、神奈川県横須賀市のJR横須賀駅やヴェルニー公園、三笠公園、海上自衛隊横須賀地方総監部で「よこすかYYのりものフェスタ2014」が開催された。鉄道や自動車、海上自衛隊の艦船など、様々な分野の「のりもの」をテーマにしたイベントで、15日まで行われる。

京急、2015年カレンダーの写真を募集
京浜急行電鉄(京急)と京急ステーションコマースは5月23日、「京急カレンダー2015」で使用する写真を一般から募集すると発表した。

京急「ファミリー鉄道フェスタ」で2種の記念切符発売
京浜急行電鉄(京急)は、同社工場の京急ファインテック久里浜事業所で5月25日に開催する「京急ファミリー鉄道フェスタ」で、「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN 記念乗車券」と「京急ファミリー鉄道フェスタ記念きっぷ」を発売する。

京急、新1000形を26両増備…2014年度投資計画
京浜急行電鉄(京急)は5月9日、2014年度の鉄道事業設備投資計画を発表した。総額は約206億円。このうち約182億円を安全対策設備に投資する。

東京23区で震度5弱の地震、鉄道各線に遅れ
5月5日5時18分ごろ、東京都23区で震度5弱を観測する地震があった。6時半現在、JR外房線が勝浦~安房鴨川間、内房線が木更津~安房鴨川間で運転を見合わせているほか、首都圏の鉄道各線では徐行運転などによる遅れが生じている。