
京急電鉄「ファミフェス」、今年も久里浜で開催…5月24日
京浜急行電鉄(京急)は5月24日、京急ファインテック久里浜事業所(神奈川県横須賀市)で恒例の車両工場公開イベント「京急ファミリー鉄道フェスタ2015」を開催する。開催時間は10時から16時まで。

京急電鉄、平和島で鉄道イベント…5月4~6日
京浜急行電鉄(京急)グループの京急開発は5月4~6日の3日間、ビッグファン平和島(東京都大田区)で鉄道イベント「京急鉄道祭 in BIG FUN平和島」を開催する。開催時間は11時から16時まで。

ニコニコ超会議2015「向谷実Produce!超鉄道」…出展各社の目玉は?
幕張メッセ(千葉市美浜区)で4月25・26の両日開かれている「ニコニコ超会議2015」。「向谷実Produce!超鉄道」ブースには鉄道会社など9社が出展している。各社ブースの「目玉」をチェックしてみた。

幕張に「パンタ」がやってくる…「ニコ超」に京急出店
京浜急行電鉄(京急)は4月14日、幕張メッセ(千葉県美浜区)で4月25・26日に開催されるイベント「ニコニコ超会議2015」に出店すると発表した。鉄道車両の集電装置(パンタグラフ)を会場に持ち込んで展示するほか、各種イベントを行う。

京急高速バスと空港リムジンバス、コンビニでのチケット予約・発券を開始
京急バスは、3月23日より京急高速バス・空港リムジンバスの「コンビニ新規予約・発券システム」を導入し、サービスを開始した。

京急の「ブルートレイン」、車両を変更…記念切符も発売
京浜急行電鉄(京急)の青色塗装車「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」2編成のうち、2100形電車の2157号編成が通常塗装の赤色に戻ることになった。これに伴い2133号編成の車体塗装を青色に変更。3月16日から運用を開始する。

京急、台湾鉄路と友好協定締結…3月から記念ラッピング車運行
京浜急行電鉄(京急)は2月18日、台湾鉄路管理局と友好鉄道協定を締結すると発表した。2月26日10時から、台湾鉄路の台北駅貴賓室内で調印式を執り行う。

京急、金沢検車区の「体験ツアー」開催…3月7日
京浜急行電鉄(京急)は3月7日、金沢検車区(横浜市金沢区)で「体験ツアー」を開催する。検車区内の見学のほか、電車に乗車して洗車の様子を体験することができる。

京急、鉄道施設管理の子会社を吸収合併へ
京浜急行電鉄(京急)は1月21日、同日開かれた取締役会で京急鉄道施設を吸収合併することを決めた。1月29日に合併契約を締結し、4月1日付で合併する予定。

京急空港線、トンネル内でも携帯電話が利用可能に
京浜急行電鉄(京急)とNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ワイモバイルの4社は12月17日、京急空港線のトンネル内で携帯電話サービスの提供を開始すると発表した。