JR貨物に関するニュースまとめ一覧(17 ページ目)

関連インデックス
JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 【鉄道】注目の記事 国土交通省(国交省)
JR貨物、事業計画と新中期計画を発表…2016年度の黒字化目指す 画像
鉄道

JR貨物、事業計画と新中期計画を発表…2016年度の黒字化目指す

JR貨物はこのほど、2014年度の事業計画と新しい中期経営計画(2014~2016年度)を発表した。2016年度の鉄道事業部門の黒字化を目指し、速達化などの各種施策を実施する。

JR貨物、北王子支線を廃止へ…3月14日限りで運行終了 画像
鉄道

JR貨物、北王子支線を廃止へ…3月14日限りで運行終了

JR貨物は3月12日、東北本線田端信号場~王子駅付近~北王子間(東京都北区)4.0kmの貨物支線(北王子支線)について、3月14日限りで貨物列車の運行を終了すると発表した。

JR貨物、12フィートコンテナ1300個増備…増税直前の輸送量増加に対応 画像
鉄道

JR貨物、12フィートコンテナ1300個増備…増税直前の輸送量増加に対応

JR貨物は1月15日、輸送需要の大幅な増加が想定されるとして、12フィートコンテナを本年度中に1300個、新製増備すると発表した。

大阪市、赤川仮橋の木製床板・手すりセットを譲渡…先着50人 画像
鉄道

大阪市、赤川仮橋の木製床板・手すりセットを譲渡…先着50人

大阪市建設局は、2013年10月末に閉鎖した赤川仮橋(都島・東淀川区)の撤去材を市内在住者に譲渡する。

JR貨物、海外事業室を設置…調査業務を拡充 画像
鉄道

JR貨物、海外事業室を設置…調査業務を拡充

JR貨物は海外調査業務などへの積極的な対応を目指し、1月1日付で「海外事業室」を設置した。

【2014年3月ダイヤ改正】JR貨物、列車速達化や機関車など新製 画像
鉄道

【2014年3月ダイヤ改正】JR貨物、列車速達化や機関車など新製

2014年3月15日のダイヤ改正はJR旅客各社だけでなく、JR貨物も同時に実施する。各地を結ぶ列車の速達化のほか、機関車やコンテナ車、コンテナの新製増備などが主な内容となる。

JR貨物、広島車両所の一般公開イベント実施…10月26日 画像
鉄道

JR貨物、広島車両所の一般公開イベント実施…10月26日

JR貨物は10月26日、広島車両所(広島市東区)で「第20回JR貨物フェスティバル」を開催する。

JR貨物、31フィートウィングコンテナを増備…2014年1月から使用開始 画像
鉄道

JR貨物、31フィートウィングコンテナを増備…2014年1月から使用開始

JR貨物は10月16日、31フィートウィングコンテナを増備すると発表した。35個を製造し、2014年1月中旬から使用を開始する。

JR貨物、コンテナ単位で列車運行情報の提供を開始 画像
鉄道

JR貨物、コンテナ単位で列車運行情報の提供を開始

JR貨物は「IT-FRENSシステム」による運行情報の提供について、10月8日からコンテナ単位での情報提供を開始した。

JR貨物、隅田川駅で一般公開イベント実施…10月27日 画像
鉄道

JR貨物、隅田川駅で一般公開イベント実施…10月27日

JR貨物関東支社は10月27日、隅田川駅(東京都荒川区)で「隅田川駅貨物フェスティバル2013」を開催する。開催時間は10時から15時(最終入場14時30分)まで。

    先頭 << 前 < 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 17 of 23