
BMWの水素燃料電池車『iX5』、アートカーに変身…スイス「アート・バーゼル」で発表
BMWは6月19日から22日までスイスで開催される「アート・バーゼル・イン・バーゼル2025」において、アーティストのアルヴァロ・バリントン氏と協力し、BMWの水素燃料電池車『iX5』のアートカーを初公開する。

ボッシュとパワーセル、中国での水素燃料電池システム展開を加速
スウェーデンの燃料電池メーカーのパワーセルグループは、ボッシュとの長期協力関係を深化させると発表した。両社は水素燃料電池システムのモビリティ分野での展開加速を目指す一連の取り組みを開始する。

ホンダ CR-V、水素燃料電池車として初の「パイクスピーク2025」参戦へ
ホンダ『CR-V』の燃料電池車「e:FCEV」が、米国コロラド州で開催される「パイクスピーク国際ヒルクライム2025」に水素燃料電池車として初めて参戦する。

ヒョンデの燃料電池車『ネッソ』7年ぶりのフルモデルチェンジ、水素補充5分で航続720km
ヒョンデは、水素燃料電池車の『ネッソ』の新型を韓国で発売した。2018年3月の初代発売から7年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

船上で水素を製造できる「エナジー・オブザーバー」が9年間の航海へ
トヨタは、再生可能エネルギーのみで航行し船上で水素を製造できる実験船「エナジー・オブザーバー」の次期航海を支援すると発表した。

ヒョンデ、水素技術リーダーとしての存在をアピール…世界水素サミット2025
ヒョンデグループは、オランダのロッテルダムで開催された世界水素サミット2025に参加し、グローバルな水素技術リーダーとしての地位を示した。同グループは展示会と高級レベルの円卓会議の両方に参加し、最新の水素イニシアチブを共有した。

トヨタ『クラウン』誕生70周年仕様が発売、「THE CROWN」専用モデルも
トヨタは、『クラウン』(セダン)の誕生70周年を記念した特別仕様車Z"THE 70th"と、クラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車Z"THE LIMITED-MATTE METAL"を、HEVとFCEV両方のパワートレーンに設定し、6月2日より発売する。

ボッシュ、最新水素レーシングカー『H24EVO』発表…ルマン24時間レースでデモ走行へ
ボッシュが6月のル・マン24時間レースに向けて、水素燃料電池駆動のレーシングカー『H24EVO』を発表した。

シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025PR
シェフラージャパンは、5月21日から23日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展する。

ダイムラーとボルボの合弁「セルセントリック」、航続1050kmの次世代燃料電池システム発表
ダイムラートラックとボルボグループの合弁会社のセルセントリックは、ACTエキスポ2025において、大型車両向け次世代燃料電池システム「NextGen」を発表した。